SSブログ

ばらをとる [お花]

 さて、飛び石なれど長く感じたGWも終わってしまいました^^;。まあ、次は海の日ですかね、、、楽しみは^^;。

 ということで、ROADBIKEで出かけようか?とも思っていましたが、なんとなくそんな気もそがれ、近場な京成バラ園へ、春バラを撮りに行ってきました^^。
 といってもただ行くのもつまらないので^^;?、α99Ⅱとα7よんの二台持ちで、テキトーにブラブラと歩き回りつつ、テキトーに持ち替えて撮り回ってみました^^。



 まずは85mm単焦点&α99Ⅱ
 
 DSC04030.JPG

 
 DSC04046.JPG

 DSC04047.JPG

 DSC04071.JPG

 軽くて写りもいい、この組み合わせは最高のお散歩セットかと^^。



 DSC04076.JPG

 DSC04109.JPG

 DSC04134.JPG

 DSC04154.JPG

 当たり前ですが、長年連れ添った安心感は変えがたきものですねえ^^。やはりメインはこちらになりそうか?


 「α7よん」と24~105mm

 DSC04341.JPG

 まだまだ咲き始めな感じもするせいか、人手はこれからな感じも^^。

 DSC04346.JPG

 DSC04351.JPG

 DSC04356.JPG


 DSC04376.JPG

 DSC04408.JPG

 前ボケもいい感じ。というか、手振れ補正がより強力に感じて、ピント精度もこちらが上な感じも。

 DSC04423.JPG

 DSC04437.JPG

 DSC04448.JPG

 広角から望遠までちょうど使いやすい焦点距離をカバーしているんで、当面の間はこれだけあればいいかな^^。


 DSC04457.JPG




 DSC04583.JPG

 マクロ機能はありませんが結構寄れるのもいい♪。

 DSC04597.JPG

 DSC04652.JPG




 DSC04619.JPG

 手ぶれ補正がいいと、こういうスローシャッターの時に恩恵をより感じます^^。因みに回っているのは、メリーゴーランドの上部の装飾です^^。


 DSC04694.JPG

 DSC04731.JPG

 今回も園内各所にメタルローズが展示してあるようですね^^。


 因みに瞳AFはなぜか右目?に合いましたとさ^^;。

 DSC04739.JPG



 モノクロでも撮ってみる。

 DSC04750.JPG

 DSC04760.JPG

 営業時間内でも園丁さんたちが整備中でしたm(_ _)m。



 DSC04766.JPG

 アンティークドールリリーさん。顔認証と瞳AFをチェックさせていただきました^^。


 DSC04780.JPG

 さて、双方で撮り比べると、どちらも甲乙つけがたく、、、ま、写りはα7よん、操作性はα99Ⅱとなりそうですが、、、まあ、気が向いたら気が向いたほうを使うのもいいかな^^。

 って、なんのためにα7よんを購入したのか、もう一度思い返してみましょう^^;。まあ、バリアングルな背面モニター以外は使い勝手も良いので、メインはやはりα7よんとなりそうですね、ピクチャーエフェクト無いのは何とも残念ですが^^;。



nice!(10)  コメント(4) 

まま、みずまち [チョイ撮り]

 さてこどもの日に、ちょいとぶらぶら。

 まずは市川『ママ』駅

 DSC03818.JPG

 DSC03824.JPG

 DSC03834.JPG

 DSC07724 (2).JPG

 α7よんは、今んとここれが苦手^^;。かたく感じる&やたら長く感じるストロークのため、シャッターチャンスを逃しがち^^;。そのうち馴染むのか、、、^^;。

 DSC03842.JPG

 DSC03863.JPG

 DSC07740.JPG

 5/8は、母の日。市川ママ(真間)駅では記念乗車券や、クリアファイルも売っているようです。皆さんも寄ってみては^^?


 ということで、隅田川

 DSC03990.JPG

 DSC04041.JPG


 水街にも寄ってみる。

 DSC04049.JPG

 DSC04050.JPG

 DSC04056.JPG

 DSC04057.JPG


 DSC04060.JPG


 DSC04072.JPG


 DSC04086.JPG

 なぜにデハ5^^;?


 DSC04092.JPG



 ソラマチにも

 DSC04107.JPG

 DSC04108.JPG






DSC04114.JPG

 ここの鯉のぼりは何気に撮るのが難しい^^;。




 おまけ。

 DSC07761.JPG


 青砥駅に、、、



 京成曳舟駅

 DSC07774.JPG

 DSC07778.JPG

 「からかい上手の高木さん」とのコラボ企画らしい。ファンにはたまらんでしょうなあ^^♪。
nice!(8)  コメント(3) 

なにげに多い?ヒコーキ撮り [ヒコーキ]

 さて、5/3に神崎町の鍋店さんに日本酒を購入しに行った後、成田ゆめ牧場にSLを撮りに行こうか?と思っていましたが、反対車線の車が、ほぼすべてそちらに向かっているのを確認して断念^^;。その代りに?ひこうきの丘にヒコーキを撮りに行ってきました^^。

 DSC00521.JPG

 今回はα7よんの電子シャッター&連写の様子を確認しに行ったんですが、今まで所有してきたカメラは、連写をするとバッファーがいっぱいになって、それをカードに書きだすまで操作を受け付けないもどかしさを感じていたんです。
 が、このカメラはそのストレスがほぼ、というかほとんど、というか限りなくゼロに近く、気づいたら3300枚以上撮っていました^^;。まあ、今後は歯止めをかけるよう、何とか設定でカバーできればな?と思っています^^;。

 DSC00559.JPG

 日向~日陰のグラデーション♪。



 DSC00685.JPG

 DSC00776.JPG

 運よく北風運用だったので、目の前をビュンビュン飛んでいきます^^。


 DSC00814.JPG

 圧縮しちゃうとほぼ分かりませんが、元データでは次がもう写りこんでいたり^^;。


 DSC00951.JPG

 このレンズもαマウントですが、この写りならまあ合格かな^^?


 DSC01007.JPG

 などと言ってみる^^;。


 DSC01250.JPG

 DSC01388.JPG

 DSC01588.JPG

 ここはお初かな^^?


 DSC01817.JPG

 DSC01838.JPG

 DSC01899.JPG

 やはり4発機は良い。


 DSC02186.JPG

 フツーなANAも良い^^。


 DSC02400.JPG

 引いても撮る。


 DSC02691.JPG

 「Z」なZIPさん。


 DSC03039.JPG

 旧塗装なB777なユナイテッドさん。


 DSC03215.JPG

 フツーなJALなB787。それでも撮れてうれしいなあ。


 DSC03363.JPG

 日向~日陰なグラデーションなユナイテッド航空さん。


 DSC03481.JPG

 ちょいとローリングシャッター気味か^^;?


 DSC03595.JPG

 DSC03616.JPG

 DSC03654.JPG


 このあと南風運用に。私も撤収し、桜草を撮りに行きましたとさ^^♪。

nice!(8)  コメント(7) 

ここにきての、^^;。 [チョイ撮り]

 さて、最近はコンデジのDSC-RX100M7がメインとなり、α99Ⅱをはじめとするデジイチさんたちが脇に徹する感じとなっておりましたが、ここにきて、新しいデジイチα7ⅣとGレンズの24~105㎜を購入してみました^^;。

 DSC07704.JPG

 腕&センスのなさを機材の性能に「おんぶにだっこ^^;」でここまで過ごしていました^^;が、さらに問題なのが扱いの雑さ^^;。
 ソニーストアの5年ワイド保証の加入が無ければ、とっくにゴミ箱行きとなっていただろう、デジイチさんたちを使い続けてこれたことも考えると、5年ワイド保証の切れたα99Ⅱを使い続けるのも何やら不安^^;;;。
 ということで、ミラーレスとなりマウントも別物になってしまいましたが、この期に及んでの「大引っ越し」と相成りました、、、って、マウントアダプターがあるので、レンズ資産はそのまま使えるのが何よりの救い^^;。

 当初は4週間だった納期が6月中旬以降と、いつになったら手元に来るのやら^^;。と、思っていましたが、結果的にはほぼ1か月で無事納品と相成りました^^。


 ということで、早速の試写に行ってまいりました^^。

 まずは静物な、京成バラ園へ。年間パスポートの更新もあったし、春バラシーズン目前で空いているだろう、ということで、ついでに購入したレンズの写りの確認も兼ねていってきたわけで^^。

 DSC00002.JPG
 
 DSC00003.JPG

 レンズは24~105㎜のF4通しということで、まずはボケみの確認。カメラは操作系の感触と、全体の色味と背面モニターの写りの確認等々、気になるところをいろいろと。


 DSC00005.JPG
 
 特にバラの花のようにピークが複数存在する被写体の場合、フォーカスエリアがワイドの場合、レンズをどう向けるかで、どこに合焦するかの確認も重要だったりも。

 DSC00010.JPG

 それと、レンズと撮像素子の間に何もないミラーレスと、ハーフミラーがあるα99Ⅱとの写りの差も気になるところ。

 DSC00012.JPG

 DSC00013.JPG

 背面モニターのタッチフォーカスの使い勝手の確認も重要だったり。

 DSC00021.JPG

 まあ、そんなところはともかく、春バラシーズンの入り口を楽しんでみたり^^。

 DSC00023.JPG

 DSC00026.JPG

 もちろんバラ以外もね^^。


 DSC00028.JPG

 DSC00031.JPG

 あとは露出補正の感じとかも。

 DSC00036.JPG

 DSC00057.JPG

 DSC-RX100M7を使っていて、タッチフォーカスに慣れているので、割と違和感なく撮れましたが、これ、いきなりだったらかなり戸惑ったろうなあ、、、。


 DSC00065.JPG

 DSC00068.JPG

 DSC00072.JPG

 庭園の開花はほぼ0に近いので、温室の鉢植えには助けられました^^。


 DSC00075.JPG

 悪天候で空いていたこの日だからこそ、乗ってみてもよかったかも^^;。


 DSC00083.JPG

 DSC00086.JPG


 DSC00093.JPG

 DSC00113.JPG

 DSC00116.JPG

 まだまだこれからいろいろと試したいこともあるけど、次の試写ポイントへ。



 八千代市総合グラウンドにて開催された、ラグビーの練習試合「ビッグブルース対千葉バーバリアンズ」戦を後半から撮りに行ってみました。

 DSC00127.JPG
 
 前半終了間際のビッグブルースのトライ^^。&コンバージョン

  DSC00130.JPG



 ということで、ハーフタイム。
 
 DSC00137.JPG





 ここで試したかったのは、マウントアダプター&αマウントのレンズの使い勝手と写り具合の確認、フォーカスエリアがワイドの時、合焦した対象をどれだけ粘って補足し続けてくれるか?とか、メカニカルシャッター時の連写の様子の確認等々。

 

 DSC00147.JPG

 その辺を踏まえての後半キックオフ^^。

 

 DSC00188.JPG

 そうそう顔&瞳AFの感じも。この場合、ビッグブルースのSHサンの顔を認証していましたが、瞳までは無理でした^^;。

 DSC00223.JPG

 こういうシーンでは、左手前?中央??フォーカスエリアがワイドの時、どこに合焦するかも要確認でした^^。

 DSC00250.JPG

 給水タイム時にレフェリーとの話し合い。も大事ですよね^^。


 DSC00306.JPG
 
 練習試合とはいえ、


 DSC00343.JPG

 こういうシーンでも、どこに合焦するかの確認はとても大事。


 DSC00368.JPG

 両チームともスクラムの組み方は入念にチェックしていました。レフェリーさんも細かくチェックされていたようで、お互いいい経験となっていたようで。

 DSC00382.JPG

 ビッグブルースのトライ。SAL70400Gを持って行けばよかった^^;。


 DSC00390.JPG

 DSC00428.JPG 

 DSC00433.JPG


 連写したときに、どのタイミングで写っていたかのチェックも必要だったり。一応、秒10コマで撮っていましたが、秒12コマのα99Ⅱとはタイミングがやはり違うので、ちょいと慣れが必要な感じがしました。


 DSC00495.JPG

 で、ノーサイド。練習試合なので勝敗はともかく、出来たことと出来なかったことを持ち帰って、来る新シーズンインに双方備えてほしいです^^。


 さて、まずは必要最小限の設定変更だけしての試写でしたが、こちらも想定外のことに対して、どれだけセッティングで対応できるのかの見極めもこれからしていきたいところ^^。

 またぶっ壊れるまで、いろいろと連れまわしてあげたいと思います^^。

 
nice!(5)  コメント(4)