ひさびさでした^^; [車・バイク]
昨日車に乗ろうとしたら、どうもパンクしているっぽい^^;。

土砂降りの中、ディーラーに持って行ってみてもらったら、トレッド面に釘が刺さっていました^^;;;。
今はパンク修理材と電動コンプレッサーのみなので、いざとなったら頼りになる「スペアタイア」積んどいたほうがいいかも^^;って、久しぶりに思っちゃいました^^;。

土砂降りの中、ディーラーに持って行ってみてもらったら、トレッド面に釘が刺さっていました^^;;;。
今はパンク修理材と電動コンプレッサーのみなので、いざとなったら頼りになる「スペアタイア」積んどいたほうがいいかも^^;って、久しぶりに思っちゃいました^^;。
今日はバイクの日 [車・バイク]
探してみたら、納車当時の写真が見つかった、BMW_F800ST。
https://search-light.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_075/search-light/PC270114-865c7.jpg
2008年の12月末に購入して、約11年半かあ、、、。「次」を考えても、なかなか乗り換えを決意させられる、これを越えられる車が出なかったのも、何やらすごいかも^^;。サスガBMWですねえ、、、。
ということで、最近とんと乗らなくはなっていますが^^;、それでも手放す気がしないのも、サスガBMWですねえ、、、。
https://search-light.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_075/search-light/PC270114-865c7.jpg
2008年の12月末に購入して、約11年半かあ、、、。「次」を考えても、なかなか乗り換えを決意させられる、これを越えられる車が出なかったのも、何やらすごいかも^^;。サスガBMWですねえ、、、。
ということで、最近とんと乗らなくはなっていますが^^;、それでも手放す気がしないのも、サスガBMWですねえ、、、。
4代目、飼い始めます^^。 [車・バイク]
いろいろあって、13年ぶりに車を飼い始めることになりました^^。

初代はいすゞ・ジェミニのイルムシャーターボの4ドアセダン(赤)、2代目はルノー・ルーテシアのバカラ(青)、3代目はルノー・ルーテシア16V(赤)。で、4代目はスズキ・クロスビー(白&アイボリー)としました^^。
小さくて軽くてきびきび走りそう、とか、CVTはやだなあ。とか、Aピラー近辺の細い&小さい窓は嫌だなあ。等々検討した結果でこの車となりました。お色は一番この車に合いそうだなあ。ということと、案外地味目な色味が多いこの車の中で、割と明るい色味ということと、何より一番汚れが目立たなさそう^^;、、、ということで。
まあこのご時世での納車ということで、景気は悪くなる一方な感じも色濃くなりつつなる中、コスト的にも今後飼い続けることができるか?ということもありますが、まあ、何とかなるかな^^;;;;、、、と楽観することに^^。
緊急事態宣言が出された直後でタイミングは良くはないんですが、これからいろんな意味での慣らしから楽しんでいこうかなあと^^♪。
初代はいすゞ・ジェミニのイルムシャーターボの4ドアセダン(赤)、2代目はルノー・ルーテシアのバカラ(青)、3代目はルノー・ルーテシア16V(赤)。で、4代目はスズキ・クロスビー(白&アイボリー)としました^^。
小さくて軽くてきびきび走りそう、とか、CVTはやだなあ。とか、Aピラー近辺の細い&小さい窓は嫌だなあ。等々検討した結果でこの車となりました。お色は一番この車に合いそうだなあ。ということと、案外地味目な色味が多いこの車の中で、割と明るい色味ということと、何より一番汚れが目立たなさそう^^;、、、ということで。
まあこのご時世での納車ということで、景気は悪くなる一方な感じも色濃くなりつつなる中、コスト的にも今後飼い続けることができるか?ということもありますが、まあ、何とかなるかな^^;;;;、、、と楽観することに^^。
緊急事態宣言が出された直後でタイミングは良くはないんですが、これからいろんな意味での慣らしから楽しんでいこうかなあと^^♪。