今日のお散歩、モノサク編。 [鉄道]
さて今日、、、というか今朝は、なんとなくモノサクへ行って撮ってみました。
.JPG)
そうそう、朝の6時ごろの山野越踏切あたりだと、ちょうど逆光で撮れるんですよね^^。

そうそう、こんな感じ^^。

フツーに撮るとこんな感じ^^;。
ということで、暇つぶし。


暇つぶしも良い^^。


撮りたいものも撮れたので、あとは惰性、、、か^^;?
順光でも撮ってみる。




ま、止めてもみる♪。
やっぱ、逆光が良い。




やっぱ、撮るのとまらん^^。





日の丸構図でも気にしない♪。
-6daf7.JPG)
なんとなく、入道雲。



冷房ユニットのギラリも良い^^。



400mmのテレ端で、APS-Cクロップ&全画素超解像ズーム(約2倍)で、1200mm相当で^^;。

6時ちょっと前から7時ちょっと過ぎの約1時間で撤収。朝食準備になんとか間に合いました^^;。
このお盆休み、またどっかに撮りに行きたいなあ、、、、。
そうそう、朝の6時ごろの山野越踏切あたりだと、ちょうど逆光で撮れるんですよね^^。
そうそう、こんな感じ^^。
フツーに撮るとこんな感じ^^;。
ということで、暇つぶし。
暇つぶしも良い^^。
撮りたいものも撮れたので、あとは惰性、、、か^^;?
順光でも撮ってみる。
ま、止めてもみる♪。
やっぱ、逆光が良い。
やっぱ、撮るのとまらん^^。
日の丸構図でも気にしない♪。
なんとなく、入道雲。
冷房ユニットのギラリも良い^^。
400mmのテレ端で、APS-Cクロップ&全画素超解像ズーム(約2倍)で、1200mm相当で^^;。
6時ちょっと前から7時ちょっと過ぎの約1時間で撤収。朝食準備になんとか間に合いました^^;。
このお盆休み、またどっかに撮りに行きたいなあ、、、、。
ごためぐだ [鉄道]
さて、こんしゅうもちょっぴっり、ごためぐで撮ってみた^^。

久々の指さし確認♪。

E235系、7月の後方方向字幕は朝顔でしたね^^。

すみっこ&ちらりとな


わりとフツー^^;。


ひくく撮る
お?

おおお?

そうそう、ここは『貨物線』ですよね♪。

ビュンビュン走り去る。

ランタンルージュ、な季節ですね^^。気づけば7/8の段階で、もう第7ステージですわね^^;。って要は
ツールドフランスな季節って言いたかっただけ^^;。
貨物列車の車掌車の復活は、、、無いんだろうなあ、、、やっぱり^^;。

来週もがんばろ^^♪。
久々の指さし確認♪。
E235系、7月の後方方向字幕は朝顔でしたね^^。
すみっこ&ちらりとな
わりとフツー^^;。
ひくく撮る
お?
おおお?
そうそう、ここは『貨物線』ですよね♪。
ビュンビュン走り去る。
ランタンルージュ、な季節ですね^^。気づけば7/8の段階で、もう第7ステージですわね^^;。って要は
ツールドフランスな季節って言いたかっただけ^^;。
貨物列車の車掌車の復活は、、、無いんだろうなあ、、、やっぱり^^;。
来週もがんばろ^^♪。
今週のごためぐ [鉄道]
今週は4日間ほどごためぐに寄るチャンスもありましたが、行けたのは3日間だけでした^^;。
とはいえ、いろいろ撮るのにうんうん唸るには足らないかな、、、やっぱり^^;;;。
保線関係のご尽力でしょうか?今年は撮影ポイント付近の「やつら」がほぼ生えていなくて、凄く撮りやすいです^^♪。
ありがとうございますm(_ _)m。

いつものE233系ではなく、この日はりんかい線の車両が走っていました^^。
低めの位置から外回り正面を、E233系と撮る^^。


ここまで追うのも結構しんどかったり^^;。

順光で撮るなら目黒方面を撮るのも良いんですが、これがなかなか陽が当たるところを撮れなかったり^^;。連写してみようかな、、、

低めから撮るのもいい感じ、、、か?

色味を変えてみる。

曇り空なE233系

内回り真後ろ。案外これも撮るのはメンドクサイ^^;;;。

内回り真後ろポイントで撮る。この高さで撮るのも何気にめんどくさい^^;。けどカッコよいでしょ^^?

外回り真正面ポイントで低めから。これも結構めんどくさい^^;。

フツーに撮ると、フェンスの明灰色で菱型な網目が気になるところ。それをいかに感じさせないか?、がポイントだったり。
それと目黒方面の撮影ポイントもちょっと探してみようかな、、、ただ線路脇の側道、クルマが結構飛ばしているときもあるので、気になるところではありまする^^;。
とはいえ、いろいろ撮るのにうんうん唸るには足らないかな、、、やっぱり^^;;;。
保線関係のご尽力でしょうか?今年は撮影ポイント付近の「やつら」がほぼ生えていなくて、凄く撮りやすいです^^♪。
ありがとうございますm(_ _)m。
いつものE233系ではなく、この日はりんかい線の車両が走っていました^^。
低めの位置から外回り正面を、E233系と撮る^^。
ここまで追うのも結構しんどかったり^^;。
順光で撮るなら目黒方面を撮るのも良いんですが、これがなかなか陽が当たるところを撮れなかったり^^;。連写してみようかな、、、
低めから撮るのもいい感じ、、、か?
色味を変えてみる。
曇り空なE233系
内回り真後ろ。案外これも撮るのはメンドクサイ^^;;;。
内回り真後ろポイントで撮る。この高さで撮るのも何気にめんどくさい^^;。けどカッコよいでしょ^^?
外回り真正面ポイントで低めから。これも結構めんどくさい^^;。
フツーに撮ると、フェンスの明灰色で菱型な網目が気になるところ。それをいかに感じさせないか?、がポイントだったり。
それと目黒方面の撮影ポイントもちょっと探してみようかな、、、ただ線路脇の側道、クルマが結構飛ばしているときもあるので、気になるところではありまする^^;。
今朝のごためぐ [鉄道]
今朝もごためぐ。天気が悪いときは絵画調HDRがなにやら良い、、、気がする^^;。


外回り山手線をほぼ正面から。

は、前に撮ったけど、この高さではお初かな?行くたびにいろいろと試してみたくなる、今日この頃です^^♪。
外回り山手線をほぼ正面から。
は、前に撮ったけど、この高さではお初かな?行くたびにいろいろと試してみたくなる、今日この頃です^^♪。
たくさん撮れた^^。 [鉄道]
さて今週もごためぐ詣で。とにもかくにも「やつら」が繁茂するまでに、撮りたいものを撮っておきたい^^。

普段は二編成ですが、、、、

今朝は三編成撮れました。久々だったので、メッサ嬉しかったです♪。残り一つは、この時間帯は定期運行はないので、なんらかな臨時列車を期待するしかないかな^^;?また四編成並びを撮ってみたいもんです^^。

柱が邪魔して、カメラはこの後は振れないんですが、なんとかしたいところ^^。

久々に流してみた。やばい、かなり下手になっている^^;。
普段は二編成ですが、、、、
今朝は三編成撮れました。久々だったので、メッサ嬉しかったです♪。残り一つは、この時間帯は定期運行はないので、なんらかな臨時列車を期待するしかないかな^^;?また四編成並びを撮ってみたいもんです^^。
柱が邪魔して、カメラはこの後は振れないんですが、なんとかしたいところ^^。
久々に流してみた。やばい、かなり下手になっている^^;。
ここんところのごためぐ [鉄道]
ここんところの3日間、ごためぐに寄ってきた^^。


山手線内回りを真後ろから撮ってみる。


「やつら」がまた繁茂してきている。正直憂鬱^^;;;。



ひさびさな指さし確認^^。



陽が差すのもごくわずかなスキ

またもぽすたり




WBやカラーフィルター合焦位置、露出補正の有無等々で表情が変わるので、試しがいがありますね♪。
やっぱりごためぐも楽しいのお^^♪。
山手線内回りを真後ろから撮ってみる。
「やつら」がまた繁茂してきている。正直憂鬱^^;;;。
ひさびさな指さし確認^^。
陽が差すのもごくわずかなスキ
またもぽすたり
WBやカラーフィルター合焦位置、露出補正の有無等々で表情が変わるので、試しがいがありますね♪。
やっぱりごためぐも楽しいのお^^♪。
ようやく流してみた [鉄道]
昨日は京成バラ園の早朝時間帯におじゃまして、帰宅後朝食をとってからクルマでモノサクへ。



この山野越踏切だけで半日いられそうですが^^;、やっぱこれでしょ。


ここに来たらスローシャッターでの流し撮りが一番でしょ♪。


対角流しも^^♪。

余韻流しも^^;?

チャンと準備していましょう流し^^;????
ぼーっとしてちゃいけませんわ^^;。

ということで止めてみた。上り方面行は、、、まあご愛嬌で^^;。

入国者の制限緩和で、ようやく昼間っからN'EXが撮れるようになったみたい^^。
そろそろ飯沼本家に寄るために、クルマまで戻ろうかな、、、と思っていたら


ようやっとE235系とここでご対面^^。
グダグダと粘って良かったです、、、今度は顔を撮らないとね^^♪。
この山野越踏切だけで半日いられそうですが^^;、やっぱこれでしょ。
ここに来たらスローシャッターでの流し撮りが一番でしょ♪。
対角流しも^^♪。
余韻流しも^^;?
チャンと準備していましょう流し^^;????
ぼーっとしてちゃいけませんわ^^;。
ということで止めてみた。上り方面行は、、、まあご愛嬌で^^;。
入国者の制限緩和で、ようやく昼間っからN'EXが撮れるようになったみたい^^。
そろそろ飯沼本家に寄るために、クルマまで戻ろうかな、、、と思っていたら
ようやっとE235系とここでご対面^^。
グダグダと粘って良かったです、、、今度は顔を撮らないとね^^♪。
どっち? [鉄道]
さて、ちょいとごためぐ

やたらと細かい?絵画調HDRに、、、

ざっくりおおざっぱ?なポスタリゼーションのモノクロ。
好み的にはどっちもどっち?て感じもしますが、気分で使い分けるとか、ぱっと見の印象で使い分けるとか、、、な時の「練習」もしといたほうがいいかな?と^^;。
まあ、迷った時のもう一枚的な、ある種の『保険』ですわな^^。
やたらと細かい?絵画調HDRに、、、
ざっくりおおざっぱ?なポスタリゼーションのモノクロ。
好み的にはどっちもどっち?て感じもしますが、気分で使い分けるとか、ぱっと見の印象で使い分けるとか、、、な時の「練習」もしといたほうがいいかな?と^^;。
まあ、迷った時のもう一枚的な、ある種の『保険』ですわな^^。
どうやらうれしかったらしい^^;。 [鉄道]
3日連続でごためぐ。どうやら桜の呪縛からの解放がよほどうれしかったらしい^^;;;。

とはいえ、ここでもさくら、ですがっ^^;。
-5bc3b.JPG)
探せばまだまだ新しい発見もありそう、、、、か^^?
まあ、不審者として通報されない範囲で頑張りまする^^;。
とはいえ、ここでもさくら、ですがっ^^;。
探せばまだまだ新しい発見もありそう、、、、か^^?
まあ、不審者として通報されない範囲で頑張りまする^^;。