SSブログ

5,000pv達成 [カウントアップ]

 読んでくださった方々、読んでくださっている方々、ありがとうございます。











 こちらでも一区切り。こちらもボチボチよろしくお願いいたしますm(_ _)m。


 DSC09429-1+.JPG


 先日の上毛電鉄の電車庫でのイベントでの一コマ。ダブルチェック、ですね^^♪。


nice!(10)  コメント(2) 

今日のお散歩、くらしの植物苑編 [お花]

 今日で久々の9日間の年末年始な休みも終わり。考えてみれば今までなら一日でもbikeで散歩に行っていたんですが、この休みではいかずじまい^^;。というか、めんどくさかったんですねえ^^;。

 ということで、こちらもまだ行っていなかった、くらしの植物苑の企画展示の、くらしの植物苑特別企画「冬の華・サザンカ」を見に行ってきました。


DSC09820-1+.JPG

 
 バラでいうなら1番花が終わったような感じ?というか、サザンカが終わってカンツバキに変わるところかな?ということで、ちょっと花の数は少なめでくたびれちゃっている感じも^^;。

 それでも何枚か。

 DSC09827-1+.JPG


 DSC09832-1+.JPG

 DSC09839-1+.JPG

 鉢植えなので、こういう台に乗せているんですね^^。


 DSC09846-1+.JPG

 DSC09850-1+.JPG

 お、つぼみもまだありますね^^。


 DSC09855-1+.JPG

 なにやら押しのけられている^^;?とか。


 DSC09866-1+.JPG

 DSC09870-1+.JPG


 DSC09877-1+.JPG

 案外こうしてほかの花とからめられなかたっり^^;。


 DSC09885-1+.JPG

 DSC09891-1+.JPG

 なんで、ほかの花があると、さてどうボカそうかと^^。


 DSC09896-1+.JPG

 六歌仙もちょいとお疲れ気味な花だけ

 DSC09902-1+.JPG

 下を向いた花というのも撮りづらい^^;。


 DSC09914-1+.JPG


 DSC09916-1+.JPG

 こちらは今が見頃な感じですね


 ということで、苑内をぶらぶら

 DSC09934-1+.JPG
 
 馬酔木もそろそろ^^。

 DSC09938-1+.JPG

 ツワブキはわたぼうし

 DSC09943-1+.JPG
 
 コウシンバラはちょっと数は少なめ、、、、ですかね。


 DSC09944-1+.JPG

 シナマンサクはこれからですね^^


 DSC09950-1+.JPG
 
 ヒイラギナンテン「チャリティー」というのも咲き始めな感じ。


 DSC09953-1+.JPG

 ユキヤナギも咲き始め。


 DSC09956-1+.JPG

 せんりょう?まんりょう?


 DSC09980-1+.JPG

 たちばなの実。



 ということで、ちょいとひねって^^;?もうひと踏ん張り^^。

 DSC09994-1+.JPG

 DSC00002-1+.JPG


 DSC00005-1+.JPG



 DSC00008-1+.JPG

 DSC00024-1+.JPG


 DSC00029-1+.JPG


 DSC00030-1+.JPG


 DSC00036-1+.JPG


 DSC00040-1+.JPG

 とはいえ、実は測距点は変わっていなかったり^^;;;;.


 DSC00042-1+.JPG


 DSC00047-1+.JPG


 う~ん、、、^^;。


 DSC00052-1+.JPG

 DSC00055-1+.JPG


 DSC00062-1+.JPG


 どうも数を撮っていくとやっぱりマンネリになりがちに、、、。けれど花の綺麗さに救われたり^^。


 DSC00072-1+.JPG

 おや、ネコ様。


 向かいの梅園はまだまだでした。

 DSC00076-1+.JPG

 もう少ししたらまた行こうっと^^。


 さてこういう鉢植えの花を撮るのも、変化をつけるのが難しいかな、、、、。ちょっと撮り方も気をつけないと^^♪。


nice!(4)  コメント(2) 

昨日のお散歩、上野界隈編 [お花]

 昨日は、そういえばまだ行っていなかった「上野東照宮ぼたん苑」に行きがてら、湯島天満宮に寄ってみたり、2k540に寄ってみたりしました。

 ということで、冬牡丹が見頃だったぼたん苑へ。

DSC09492-1+.JPG

 DSC09498-1+.JPG

 お正月っぽい演出も^^。


 DSC09502-1+.JPG

 DSC09514-1+.JPG

 葉ボタンも^^。


 DSC09517-1+.JPG

 このカメラでも、日が当たるところはマゼンダに転ぶことがあるようですねえ、、、。


 DSC09531-1+.JPG

 可愛らしい大きさの盆栽や、、、

 ロウバイも咲き始め^^

 DSC09545-1+.JPG

 DSC09581-1+.JPG


 せんりょうを前ボケ。

 DSC09555-1+.JPG


 DSC09575-1+.JPG

 陽が当たった時の立体感がいい感じ^^。


 

 DSC09599-1+.JPG

 DSC09606-1+.JPG

 霜が降りたりすることがあると思うと、この姿も必然なのかな、、、?


 DSC09644-1+.JPG

 ここは離されて植えられているので、、、

 DSC09650-1+.JPG

 前ボケは大変^^;。


 DSC09664-1+.JPG

 この時期に、このような大輪のボタンを鑑賞できるのは素晴らしいと思います^^。


 DSC09675-1+.JPG

 早咲きの梅も咲き始めですね^^。


 DSC09691-1+.JPG

 ということで、さて次は東照宮へお参り。

 DSC09696-1+.JPG


 DSC09700-1+.JPG



 DSC09703-1+.JPG

 これ撮って年賀状にすればよかった^^;。


 DSC09706-1+.JPG

 望遠ズームを持ってきてよかった^^;。


 DSC09710-1+.JPG

 DSC09712-1+.JPG

 DSC09714-1+.JPG

 DSC09716-1+.JPG

 さすがな、絢爛ぶり。

 DSC09720-1+.JPG

 DSC09721-1+.JPG

 DSC09724-1+.JPG

 DSC09730-1+.JPG


 DSC09735-1+.JPG

 DSC09747-1+.JPG


 さて、他にも

 DSC09739-1+.JPG

 DSC09742-1+.JPG


 DSC09746-1+.JPG

 DSC09750-1+.JPG


 DSC09753-1+.JPG

 これらの彫刻メインで見るのも楽しそう^^。


 ついでにコンデジでも

 DSC04065-1+.JPG


 DSC04067-1+.JPG

 DSC04077-1+.JPG

 DSC04085-1+.JPG


 さて、こちらも堪能したところで、、、、



 ということで、ぶらぶら

 DSC09760-1+.JPG

 DSC09761-1+.JPG


 遊園地跡地は広場に。

 DSC04094-1+.JPG


 猛禽さんでも撮ろうかと思っていましたが、チケット売り場の行列を見てあっさり断念^^;。

 DSC04096-1+.JPG



 そういえば、もしかして、、、を撮りに行くことに。

 DSC09762-1+.JPG

 こちらではなく、、、


 DSC09764-1+.JPG

 そう、アイスチューリップ♪。


 DSC09769-1+.JPG

 DSC09776-1+.JPG



 DSC09777-1+.JPG

 DSC09779-1+.JPG


 冬の午後のひと時


 DSC09781-1+.JPG

 DSC09783-1+.JPG

 動画も沢山録れたし良かったなあ。


 DSC09786-1+.JPG

 目くじら、ってやつですね^^。


 DSC09789-1+.JPG

 企画展示中、、、ですかね^^。


 さて、ぶらぶらと、、、

 DSC09791-1+.JPG


 DSC09795-1+.JPG

 十月桜もまだまだ見頃。


 さいごにせごどん

 DSC09798-1+.JPG


 DSC09804-1+.JPG

 DSC09805-1+.JPG



 そして湯島へ、、、

 いつもの室外機。

 DSC09807-1+.JPG


 お、都バス。しかもなにやら古い感じも

 DSC09813-1+.JPG


 梅の開花状況も気になる湯島天満宮も

 DSC09814-1+.JPG


 ここもぼちぼちですかねえ。

 DSC09817-1+.JPG

 神頼みな若者たちも多いので、すぐさま退散し2K540へ。にじゆらサンでカレンダーを購入したりして帰路につきました。


 さて、気づけばもう梅の季節もすぐそこまで来ている感じも^^。今季はどこに撮りに行きますかねえ、、、、^^♪。


nice!(2)  コメント(4) 

昨日のお散歩、「上毛電鉄土木学会 選奨土木遺産認定記念 新春イベント2019」をみてきました [鉄道]

 昨日は、昨年も行って来た上毛電気鉄道の新春イベントに今年も行ってきました^^。もちろんお目当ては昭和一桁生まれのチョコレート色な電車「デハ101」。ついでに必ず寄る「ふじやま」にも登ってきました^^。

 ということで、始発電車に乗ってJR上野駅で6:15発の高崎線普通電車に乗車、終点の高崎駅で両毛線に乗り換えて前橋駅で下車、ちょろっと歩いて上毛電気鉄道の中央前橋駅へ。

 DSC08838-1+.JPG

 まずは、帰りのりょうもう号の切符を購入しに赤城駅へ。

 DSC08840-1+.JPG

 向かって右側のパステルブルーの6号車に乗車して、、、


 DSC08843-1+.JPG

 車窓から見る赤城山は雲の中。


 DSC08844-1+.JPG

 赤城駅で帰りの「りょうもう36号」の切符を購入し、そのあと富士山下駅へ。

 DSC08858-1+.JPG

 京成の車内では見ることはまずない、お正月飾りがいいですね^^。


 そして到着^^。

 DSC08859-1+.JPG

 いつ聞いてもいい音で鳴る踏切を。

 DSC08860-1+.JPG


 いつもなら、このまま「ふじやま」登山に取り掛かるところですが、、、

 DSC08864-1+.JPG


 そのまま西桐生駅行きのデハ101を撮りに行くことに。さてどこで撮ろうか?考えたんですが、登録有形文化財の渡良瀬川橋梁とからめて撮るべく河川敷へ。
 
 まずはデジイチで動画を録るべくセッティングをして、、、、

 DSC04005-1+.JPG

 

 コンデジでスチルを撮ることに

 DSC04007-1+.JPG

 普通列車で練習し、、、


 デハも撮れました^^。

 DSC04015-1+.JPG
 
 さすがに川面にカメラはつけられませんでしたが^^;。


 そのあとふじやまの中腹で列車を撮ってみたり。

 DSC08870-1+.JPG


 枯れ枝が多いんですが、なんとかなるかな、、、


 ということで登山を続行し、頂上の浅間神社でお参り。

 DSC08876-1+.JPG


 DSC08877-1+.JPG


 今年もお参りできてよかったです♪。


 下山途中で撮影も。冬ならではな撮影場所ですね^^。

 DSC08886-1+.JPG


 西桐生駅から折り返してきたデハも。

 DSC08950-1+.JPG


 こういう時は、枯れ枝ももうちょっときれいに消えるだろう、400mmの焦点距離が欲しかったり。


 ダイヤ通りだと次は西桐生駅行きなので、トイレにも行きたかったので西桐生駅に寄ることに^^;。

 DSC08991-1+.JPG


 ということで、西桐生駅へ。

 DSC08996-1+.JPG



 駅前のトイレに寄ってからチョイと撮ることに。

 DSC09001-1+.JPG


 車両内にも駅にも正月飾り。

 さて大胡駅の向こうで、もう一回デハを撮りに行くことに^^。

 DSC09004-1+.JPG



 心臓血管センター駅で大胡駅行きを。まっすぐに抜けるところですが、途中の国道が^^;。

 DSC09078-1+.JPG

 何が垂直なのか良く分からんようになるなあ^^;。


 ということでやってきたデハに乗り込んで、大胡駅へ。そのまま車庫に入庫するのを撮ってみることに^^。

 DSC09182-1+.JPG

 DSC09248-1+.JPG




 DSC09255-1+.JPG


 さて、車庫の方へ行きますか。

 DSC09259-1+.JPG 



 車庫についたら、まずは腹ごしらえをして、、、って、納豆入りのお好み焼きと牛串を頂いたんですが、撮り忘れましたが、、、すきっ腹にしみました。美味しかったです♪。


 さて撮り歩くことに。

 DSC09266-1+.JPG

 DSC09272-1+.JPG


 DSC09273-1+.JPG

 DSC09274-1+.JPG

 いろんなものがありすぎて、何をどう撮ろうかと。

 DSC09277-1+.JPG

 DSC09278-1+.JPG

 
 デッキブラシにピント

 DSC09279-1+.JPG

 ついでに鎖にピント。

 DSC09280-1+.JPG

 なにやら迷う。の図^^;。


 赤城三姫による寸劇中

 DSC09283-1+.JPG

 ですが、途中からだったので内容も分からず^^;、見るのはやめて車庫内をぶらぶら
 
 DSC09291-1+.JPG

 DSC09295-1+.JPG

 思い思いにお祭りを楽しむ人々。


 DSC09305-1+.JPG

 バラストを運ぶざるでしょうか、、、

 DSC09306-1+.JPG

 手書きのフォントがなにやらいい感じ^^。


 DSC09310-1+.JPG

 前橋。

 DSC09315-1+.JPG

 デハ101の台車も目の前で。


 廃車となっているデハ104も

 DSC09320-1+.JPG

 DSC09324-1+.JPG

 DSC09325-1+.JPG
 
 DSC09333-1+.JPG


 この「お宝」を間際で見られる幸せ^^。

 レンズも変えて、なおもぶらぶら

 DSC09342-1+.JPG

 DSC09346-1+.JPG

 DSC09352-1+.JPG

 DSC09353-1+.JPG

 望遠ズームとの違いを出そうと四苦八苦^^;。


 DSC09357-1+.JPG

 DSC09358-1+.JPG


 DSC09362-1+.JPG

 DSC09364-1+.JPG


 どうもアップで撮りがち^^;。う~ん、、、


 DSC09365-1+.JPG

 DSC09367-1+.JPG


 DSC09371-1+.JPG

 京王に東急に東武。いろんなところの車両が同じレールを走っているんですね^^。考えてみれば今も相互乗り入れって形で同じようなものか^^;。

 
 DSC09374-1+.JPG

 DSC09375-1+.JPG

 モノクロで撮る工作機械

 これでもかと、アップめで^^;。
 
 DSC09385-1+.JPG 


 DSC09466-1+.JPG
 

 DSC09387-1+.JPG


 DSC09394-1+.JPG
 
 資料室もみてみることに^^

 DSC09398-1+.JPG

 前回見に来た時には無かったジオラマも^^。


 DSC09403-1+.JPG

 以前走っていた車両から切り撮ったもののようですね^^。

 DSC09406-1+.JPG

 これは架線の振れを計っていたモノですかね


 DSC09407-1+.JPG

 これも以前使用していたタブレットのようで。


 さて、また留置された車両を撮ってみたり。

 DSC09417-1+.JPG

 ナックル式の連結器も真上から見ると、、、


 DSC09422-1+.JPG

 DSC09430-1+.JPG

 なにやら撮っていると、車庫内がにぎやかに^^。


 見に行くとスーパーベルズのライブ中。これも毎回のお楽しみですね♪。

 DSC04041-1+.JPG


 楽しい時間もあっという間に終わってしまい、、、

 DSC09443-1+.JPG


 最後にデハをもう一度

 DSC09447-1+.JPG

 DSC09452-1+.JPG

 普段はチョコレート色に見えますが、こうして青空の色を受けると確かに葡萄色に見えたりして^^。


 DSC09458-1+.JPG

 車内の広告もそれっぽく。


 DSC09461-1+.JPG

 整然と打たれたリベットを^^。


 さてりょうもうの時間も気になるし、そろそろ駅に戻りますかね、、、

 DSC09468-1+.JPG

 DSC09471-1+.JPG



 DSC09477-1+.JPG

 今年も小雪がちらつきましたが、いい天気のうちに終わってなによりだったのでは。また次回も楽しみにしていましょう^^。


 ということで大胡駅へ。

 DSC09479-1+.JPG

 DSC09480-1+.JPG


 さて、赤城駅へ。

 DSC04046-1+.JPG

 列車が来るまで、ギラリを撮ってみたり^^;。


 入線して来た列車をば

 DSC04052-1+.JPG

 DSC04053-1+.JPG

 15:57発で17:50着予定でしたが、ちぃと遅れたかな?とうきょうスカイツリー駅で下車。

 DSC04061-1+.JPG

 東京スカイツリーのライティングは「幟」ですかね。いつ見ても「粋」だっただけに、なんかうれしいかも^^。


 ここも毎回行くと撮るのがマンネリになりがちですが^^;、なんといってもデハ101が走り続けてくれる限りはそれでもいいかも。と思ってしまったり^^。
 今までは車内だったり駅からしか撮っていませんでしたが、これからは何とか沿線の風景も絡めながら撮ってみたいなあ。と思ってはいます。
 大胡駅を挟んでの一往復の運行なので、撮るのにも時間と場所が限られそうですが、チバからだと遠いので滅多に行けないこともあり、グーグルマップのストリートビューとかを利用しつつ、いろいろと考えるのも楽しいかもしれません^^。

 今年も何度かデハ101の臨時運行があるようなら、なるべく足を運んでみたいですね^^♪。


nice!(7)  コメント(6) 

昨日のお散歩、浜離宮恩賜庭園編 [公園・庭園]

 昨日は、ことあるごとに写真散歩にご一緒頂いているmitsuさんとともに、浜離宮恩賜庭園にて開催された、諏訪流放鷹術の実演をみてきました。

DSC08119-1+.JPG

 DSC08165-1+.JPG


 まずは顔見せ。


 そして各技な数々。

 DSC08205-1+.JPG

 飛びの写真はやはり難しい^^;。


 DSC08214-1+.JPG

 一声上げつつ、、、

 DSC08215-1+.JPG

 着腕^^;?。

 DSC08275-1+.JPG

 も一つ。



 DSC08292-1+.JPG


 DSC08389-1+.JPG


 DSC08759-1+.JPG

 ピントは鳥か人か、、、人でしょ♪。



 DSC08444-1+.JPG

 いわゆる一つのNOE。か^^?


 

 ビルからの降下。なかなか成功しないんですが、、、

 DSC08466-1+.JPG


DSC08501-1+.JPG

 鳩で誘導しつつ、、、


 DSC08537-1+.JPG

 今回は成功^^。


 DSC08402-1+.JPG

 あれれ?ちょいと高めか?


 DSC08788-1+.JPG

 これは一度体験してみたい♪。


 ということで、最後のごあいさつ^^。

 DSC08580-1+.JPG


 DSC08553-1+.JPG

 目線もいただけましたm(_ _)m。


 DSC03851-1+.JPG

 ええの、撮れたかい?




 冬なお花も

 DSC08594-1+.JPG

 DSC08585-1+.JPG

 DSC08597-1+.JPG


 DSC08603-1+.JPG


 DSC08611-1+.JPG

 DSC08615-1+.JPG


 そして合気道の演武も。

 DSC08667-1+.JPG

 DSC08706-1+.JPG

 あまりにも地味な中に真理が隠されているようで、ちょっと派手めなものを選んじゃいますが^^;。


 鳥インフルエンザのための中止もあったりしましたが、ここんところ毎年撮りに行っている諏訪流放鷹術。何度行ってもうまく撮れないことばかり^^;。これからも試行錯誤が続きそうです^^。
 あと、お付き合いいただいたmitsuさん、ありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします^^。

nice!(2)  コメント(2) 

あけましておめでとうございます。 [天体]

 あけましておめでとうございます。
 旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m。

 ということで、毎年恒例の初日の出撮影ですが、今年も茨城県の霞ケ浦にある、いつものスポットで撮ってきました^^。
 今年はα99Ⅱ&SAL70400Gの組み合わせで動画を、α99&SAL70300G2の組み合わせで静止画を撮ってきました。一応それぞれに三脚を用意し、動画用の外付けモニターも持って行ったので、それなりの大荷物になってしまいました^^;。もちろん家にある車で出かけましたが、バッテリーが上がっていて、エンジンがかかるか超ビミョーでした^^;;;;。
 なんとかかかってくれて家を出発、なんとか撮影ポイントに到着が間に合って、なんとかセッティングを終えて、ふと腕時計を見たときには、もう予定時刻間際でした^^;。

 DSC01303-1+.JPG

 例によって地平線付近には雲があったので、元旦が顔を出したのは6:50過ぎでした。

 動画は録りっぱなしにしておいて、静止画は最初三脚に据えて撮っていましたが、すぐに外して手持ちで撮り始めました。

 DSC01331-1+.JPG
 
 コンデジでも撮ってみたり、、、

 DSC03797-1+.JPG




 動画を録り終えたα99Ⅱ&SAL70400Gでも、仕舞う前に撮りはじめてみたり。

 DSC08064-1+.JPG

 DSC08075-1+.JPG

 こうしてみると、陽光の当たっているところが盛り上がって見えるような、、、。



 「対岸」では朝霧が出始めたのかな?

 DSC08062-1+.JPG


 DSC08069-1+.JPG

 何とも幻想的に思えます。


 DSC08084-1+.JPG

 これは蜃気楼みたいなもの、、、?それとも単に水面に水鏡で映ったもの?ちょっと気になるところです^^。



 ということで、例年ならこのまま帰宅するところですが、動画撮影装備と静止画撮影装備を両方持ってきていることもあり、今日はもう一か所「白鳥の郷」にも寄ってみることに。

 DSC01359-1+.JPG

 到着した時には離水タイムがひと段落した後のようで、まったりとした雰囲気。

 DSC01394-1+.JPG


 それでも9:30を過ぎるあたりとなると、立て続けに飛び立ち始めました^^。その様子は回しっぱなしな動画の方に任せるとして、飛んでいる姿をスチルで追うことに。

 DSC01419-1+.JPG

 DSC01505-1+.JPG


 DSC01517 (1)-1+.JPG

 これは着水準備態勢ですね^^。


 DSC08095-1+.JPG

 DSC08107-1+.JPG


 こちらも動画も静止画もたっぷりとることが出来て、大満足して帰路につきました^^。


 そのあと地元の氏神様のところに初詣。

 DSC03839-1+.JPG


 元日の朝っぱらから、ずいぶん動き回りました^^;。さて今年は動画もなるべく録っていきたいので、装備についてはちょっと考えておきたいところですね^^。

 明日は放鷹術、明後日はふじやま登山。風邪ひかないようにして、撮影を楽しみたいところです^^♪。

 
nice!(7)  コメント(10)