今日のお散歩、坂川の河津桜プラスアルファ編。 [お花]
どうやらようやっと満開になった。という、松戸市の坂川沿いの河津桜やらを見に行ってきました^^。
どうにも気になって何度か見に行ってしまった、この界隈。まだかな~っと思っていたら、お祭りの開催に合わせて満開となったようです^^。よっ!律儀もの♪。
今までとは比べ物にならないほどの人ごみの中、標準ズームで切り撮っていく。

やっぱりこうでなくっちゃ^^。

風もなく暖かだったので、この賑わい♪。

まごうことなき満開でございますよ^^。

緋傘とともに。

お約束ですな^^;。

これも、ですね。

待った甲斐もあったというもんで。

この樹だけ、コヒガンっぽかった。

スローシャッターで通行人をブラしてもみる。

対岸と絡める。

川ッぺりに降りてみる。

広角側で撮ってもみる^^。

水面も撮る。


対岸を撮る

「ここ」っぽい写真も撮ってみる。

さすが戸定邸のおひざ元^^。

水鏡っぽいものも。もそっと水がきれいだったら、、、^^;。

オオバンと河津桜。

流れの真ん中まで浮いて行って^^;?

せっかくなので、水鳥目線でも^^;??、、、って、ここで川がカーブしているだけですが^^;;;。
天気も良かったし、撮りたいものも撮れて大満足^^♪。
ということで、「その」戸定邸へ。

梅園も見頃に^^。




もしかしたら遅咲きの梅とソメイヨシノの饗宴もみられるかな^^?
このあと、2K540にも寄っていろいろと確認をしたりして、恩賜上野公園へ。


ここのウエルカムな桜も満開。
ただ、枝垂れはまだでしたね^^;。

噴水わきの寒緋桜も咲きはじめ^^♪。
この界隈もいよいよ本格的に、さくらの季節到来ですね^^。地元のほうがどうなっているか?もそろそろ気にし始めないと^^♪。
向かいのコヒガンっぽいにも咲き始め。
どうにも気になって何度か見に行ってしまった、この界隈。まだかな~っと思っていたら、お祭りの開催に合わせて満開となったようです^^。よっ!律儀もの♪。
今までとは比べ物にならないほどの人ごみの中、標準ズームで切り撮っていく。

やっぱりこうでなくっちゃ^^。

風もなく暖かだったので、この賑わい♪。

まごうことなき満開でございますよ^^。

緋傘とともに。

お約束ですな^^;。

これも、ですね。

待った甲斐もあったというもんで。

この樹だけ、コヒガンっぽかった。

スローシャッターで通行人をブラしてもみる。

対岸と絡める。

川ッぺりに降りてみる。

広角側で撮ってもみる^^。

水面も撮る。


対岸を撮る

「ここ」っぽい写真も撮ってみる。

さすが戸定邸のおひざ元^^。

水鏡っぽいものも。もそっと水がきれいだったら、、、^^;。

オオバンと河津桜。

流れの真ん中まで浮いて行って^^;?

せっかくなので、水鳥目線でも^^;??、、、って、ここで川がカーブしているだけですが^^;;;。
天気も良かったし、撮りたいものも撮れて大満足^^♪。
ということで、「その」戸定邸へ。

梅園も見頃に^^。




もしかしたら遅咲きの梅とソメイヨシノの饗宴もみられるかな^^?
このあと、2K540にも寄っていろいろと確認をしたりして、恩賜上野公園へ。


ここのウエルカムな桜も満開。
ただ、枝垂れはまだでしたね^^;。

噴水わきの寒緋桜も咲きはじめ^^♪。
この界隈もいよいよ本格的に、さくらの季節到来ですね^^。地元のほうがどうなっているか?もそろそろ気にし始めないと^^♪。
向かいのコヒガンっぽいにも咲き始め。
2023-03-04 22:36
nice!(10)
コメント(3)
賑わってますね〜
松戸から流山じゃなくて上野ですかw
さてニューリバーはどんなもんでしょうね〜
こちらも今日は観察に行ってみようかなとは思ってますよ
by mitsu (2023-03-05 08:43)
春らしい記事ですね〜
ポカポカ感満載です!
by an-kazu (2023-03-05 15:53)
コメントありがとうございます
>mitsuさん
都県境を超えれば河津桜スポットも増えるようですが、この界隈では一番有名どころのせいか、にぎわうようですね^^。
新川千本桜の河津桜も、だいぶ開花が進んでいるよですね^^。来週まyつには見ごろかと思いますよ^^♪。いかれてみてどうでしたか^^?
>an_kazuさん
ありがとうございます^^。実際、暖かでしたよね^^♪。
by K (2023-03-05 22:11)