昨日のお散歩、成田空港第一ターミナル編 [ヒコーキ]
昨日は、久方ぶりにヒコーキが撮りたくなって、成田空港第一ターミナルの展望デッキに行ってみました^^。

が、見事にまっ赤^^;。北ウィングの「隙間」が多いのは、撤退組がごっそり抜けたからなんですかねえ^^;。

今度また遊覧飛行を実施するそうですね。な、うみがめさん♪。

ヒコーキが来る合間にも、、、

たまにしか来ないけど、たまには来る。



ベトナム航空、、、ですが、色が出ない^^;、、、代わりに、夏空の映りこみを写す^^。

元ヴァニラっぽい。

雲も多い^^。

カーゴもチャンと来ているっぽい^^。

ぶわ~っと放水^^。

787-10を初めて見た、、、かも^^。

えっちらおっちら押し出されていく。

後ろ半分は荷室になっているようですが、お客さんも乗っているようですね^^。

ノリノリのようで^^♪。


日本に来た時も荷物を客室にも積んでいたようなので、戻るときにも荷物を客室に積んでいそう^^。

暇なので、タクシー中も流す。

しくじる^^;。けど、まいっか♪。


ここのA380、今後はみることはないのかなあ、、、

B滑走路から飛び立った、JETSTARさん。

これならいけるか?
2B1-beca6.JPG)
ということで、-5EVでぎらりにする^^。

4発機はカーゴのみか、、、

ツールも始まって、注目度高し。か?、エールフランス^^。


777-300ERなぞという、大きな機を飛ばせるだけ需要があるんだろうか、、、。



カーゴ機がやはり目に付く

タイ航空、A380はどうしたんだろう、、、

いってらっしゃ~い^^。


こうして欧州系の機は見かけるけど、やはり種類は減ったことを感じますねえ、、、。また増えることがあるのか気になるところですが、今あるものをじっくり撮っていきたいですね^^♪。
そうそう、DSC-RX100M7でズーム流しをできないか?を試してみましたが、私の方法ではできませんでした^^;。
コントロールリングにズーム機能をアサインし、シャッター速度優先AEでSSは1/8、ISO感度を64に、MFにしてシャッターを切りつつ、コントロールリングを回してみましたが、シャッターが切れ始めたところで画角が固定されてしまうようでした。もしかしたら、ほかの方法でできるかもしれませんが、いまんところは無理なようです、、、。
が、見事にまっ赤^^;。北ウィングの「隙間」が多いのは、撤退組がごっそり抜けたからなんですかねえ^^;。
今度また遊覧飛行を実施するそうですね。な、うみがめさん♪。
ヒコーキが来る合間にも、、、
たまにしか来ないけど、たまには来る。
ベトナム航空、、、ですが、色が出ない^^;、、、代わりに、夏空の映りこみを写す^^。
元ヴァニラっぽい。
雲も多い^^。
カーゴもチャンと来ているっぽい^^。
ぶわ~っと放水^^。
787-10を初めて見た、、、かも^^。
えっちらおっちら押し出されていく。
後ろ半分は荷室になっているようですが、お客さんも乗っているようですね^^。
ノリノリのようで^^♪。
日本に来た時も荷物を客室にも積んでいたようなので、戻るときにも荷物を客室に積んでいそう^^。
暇なので、タクシー中も流す。
しくじる^^;。けど、まいっか♪。
ここのA380、今後はみることはないのかなあ、、、
B滑走路から飛び立った、JETSTARさん。
これならいけるか?
ということで、-5EVでぎらりにする^^。
4発機はカーゴのみか、、、
ツールも始まって、注目度高し。か?、エールフランス^^。
777-300ERなぞという、大きな機を飛ばせるだけ需要があるんだろうか、、、。
カーゴ機がやはり目に付く
タイ航空、A380はどうしたんだろう、、、
いってらっしゃ~い^^。
こうして欧州系の機は見かけるけど、やはり種類は減ったことを感じますねえ、、、。また増えることがあるのか気になるところですが、今あるものをじっくり撮っていきたいですね^^♪。
そうそう、DSC-RX100M7でズーム流しをできないか?を試してみましたが、私の方法ではできませんでした^^;。
コントロールリングにズーム機能をアサインし、シャッター速度優先AEでSSは1/8、ISO感度を64に、MFにしてシャッターを切りつつ、コントロールリングを回してみましたが、シャッターが切れ始めたところで画角が固定されてしまうようでした。もしかしたら、ほかの方法でできるかもしれませんが、いまんところは無理なようです、、、。
2020-08-31 22:12
nice!(2)
コメント(3)
アンダー以外の写真は派手派手ですねー^^
ノリノリ、こんなの初めて見ました、いいのかw
nexus6さんはデッキはまだまだ空いてると仰ってましたが
この日はいかがでしたか?
by mitsu (2020-09-01 08:57)
シンガポールの787は見たことがありませんヮ(゚д゚)ォ!
(HNDでは777とA350)
by an-kazu (2020-09-01 18:48)
コメントありがとうございます
>mitsuさん
ちょいと派手過ぎましたかね^^;。久しぶりなんでちょいと羽目を外しすぎたようで^^;;;。
デッキは空いていると思いますが、割と「御同輩」が多いようにも感じました^^♪。
>an_kazuさん
そうですね。私もA380と777はみた記憶があるんですが、こちらは初めてだったと思います^^♪。
by K (2020-09-01 21:14)