今日のお散歩、早起き桜編 [お花]
さて昨日は雨降る中、雨とモノレールとサクラを撮りに行きましたが、さすがに2日連続で雨ん中は嫌だなあ。と思っていたら、何気に目が覚めたら雨が降っていなかったので、雨雲レーダーでしばらくは降りそうもないことを確認して、デジイチ持ってご近所の桜を撮りに行ってみました。
そこら辺の公園でも街路樹でも、満開なのでどこでもよかったんですが、ちょっと気になっていた八千代市の新川沿いまで、通勤快速なママチャリをぶっ飛ばして撮りに行ってみました^^。

さすがに朝の5時40分ほどだと薄暗い^^;。




どこを見まわしても、何を撮っても満開ですわな^^。

うれしくなって撮りまくる^^;。

この開花状況なら、普段なら人で一杯の遊歩道も人影無し^^。で、ちょいとローキー。


いろいろと試したくなる^^。
で、いつもの俯瞰。


いやあ、いいすっねえ♪。


引いてローキー。

よく見りゃ列車も。

降りてきて、同じところをアングルを変えてみた^^。


6時を過ぎたら続けざまに列車が来た^^。

お約束の隅っこ。

ごっちゃりと。

城橋の方へ行けるところまで行ってみる。って、地元以外誰もわからん^^;。


おそらくかなりの年代物さんたち。

いつぞやの風台風の名残ですかね。




西川のりお師匠の顔を思い浮かべつつ、ウグイスの鳴き声に耳を傾けつつ撮ってみる^^。

またも隅っこ^^;。


通勤快速なママチャリさん。そろそろ新しいのも欲しいんですが、フレームが頑丈なのと「丸石サイクル」製で、ふつーに自転車屋さんで修理もしてくれるので、まだしばらくはこれに乗りそうです^^。

城橋まで行っちゃうと、帰ってからの朝食の準備時間が押してしまいそうなので^^;、ここで引き返そう^^。

何やらすごい枝ぶりだ^^;。

市民体育館の前を抜けて、、、

市民会館の裏を抜けて、、、



成田街道のバイパスに出る。ここも満開ですなあ^^。

だいぶ散り始めてる。

千葉県の洋菓子チェーン、オランダ屋さんの前の花壇にはチューリップ♪。佐倉市のチューリップもそろそろ気になりますね♪。

自動車学校の桜やら、、、

蔵とサクラやら、、、

神社とサクラやらも撮ってみる。って、帰り道に寄り道しすぎ^^;;;。


今週中には散っちゃうんだろうから、無理して回ってみてよかったのかな、、、、^^;。まあ、他も見て回りたかったのでちょいと残念ですが、ま、いいか。
ちなみにこれがこのサブブログの1000記事目。よく頑張りました。
そこら辺の公園でも街路樹でも、満開なのでどこでもよかったんですが、ちょっと気になっていた八千代市の新川沿いまで、通勤快速なママチャリをぶっ飛ばして撮りに行ってみました^^。

さすがに朝の5時40分ほどだと薄暗い^^;。




どこを見まわしても、何を撮っても満開ですわな^^。

うれしくなって撮りまくる^^;。

この開花状況なら、普段なら人で一杯の遊歩道も人影無し^^。で、ちょいとローキー。


いろいろと試したくなる^^。
で、いつもの俯瞰。


いやあ、いいすっねえ♪。


引いてローキー。

よく見りゃ列車も。

降りてきて、同じところをアングルを変えてみた^^。

6時を過ぎたら続けざまに列車が来た^^。

お約束の隅っこ。

ごっちゃりと。

城橋の方へ行けるところまで行ってみる。って、地元以外誰もわからん^^;。


おそらくかなりの年代物さんたち。

いつぞやの風台風の名残ですかね。




西川のりお師匠の顔を思い浮かべつつ、ウグイスの鳴き声に耳を傾けつつ撮ってみる^^。

またも隅っこ^^;。


通勤快速なママチャリさん。そろそろ新しいのも欲しいんですが、フレームが頑丈なのと「丸石サイクル」製で、ふつーに自転車屋さんで修理もしてくれるので、まだしばらくはこれに乗りそうです^^。
城橋まで行っちゃうと、帰ってからの朝食の準備時間が押してしまいそうなので^^;、ここで引き返そう^^。

何やらすごい枝ぶりだ^^;。

市民体育館の前を抜けて、、、

市民会館の裏を抜けて、、、



成田街道のバイパスに出る。ここも満開ですなあ^^。

だいぶ散り始めてる。

千葉県の洋菓子チェーン、オランダ屋さんの前の花壇にはチューリップ♪。佐倉市のチューリップもそろそろ気になりますね♪。

自動車学校の桜やら、、、

蔵とサクラやら、、、

神社とサクラやらも撮ってみる。って、帰り道に寄り道しすぎ^^;;;。


今週中には散っちゃうんだろうから、無理して回ってみてよかったのかな、、、、^^;。まあ、他も見て回りたかったのでちょいと残念ですが、ま、いいか。
ちなみにこれがこのサブブログの1000記事目。よく頑張りました。
2023-03-26 22:10
nice!(10)
コメント(5)
いいところがご近所なんですね〜
素晴らしいです
桜も心がけもw
小林吉高は今年はスルーでしょうかね
by mitsu (2023-03-27 07:19)
時間と共に徐々に色が鮮やかになっていく様がいいですね〜
by an-kazu (2023-03-27 08:45)
コメントありがとうございます
>mitsuさん
このあたりはラグビー撮りに行くときにも通りますから♪。船橋、習志野、佐倉、印西に千葉、それぞれに桜の名所はありますが、なかなか全部は回れないんですよね、、、>_<。
小林牧場と吉高の大桜、どちらも今週末には散っちゃっていそうですね^^;。
>an_kazuさん
最初は薄墨っぽく。それが白く染まりだして、最後はピンク。美しいですよね^^♪。
by K (2023-03-27 22:29)
ソメイヨシノ、とてもキレイです!。
結構散っているので、次の週末まで持たないですかね?。
by しのぴん (2023-03-29 22:42)
コメントありがとうございます
ソメイヨシノ。どうやら都心でも、何とか見られそうなところも^^。そういう所を探して歩くのも楽しそうです^^♪。
by K (2023-04-01 00:34)