SSブログ
イベント・祭り ブログトップ
- | 次の10件

昨日のお散歩、木更津~銀座・新橋経由~サントリーホール編 [イベント・祭り]

 昨日は、サントリーホールのブルーローズ(小ホール)で開催された、「GENTLE FOREST JAZZ BAND SWINGIN'&STOMPIN' "GORGEOUS"」を聴きに行ってきました。
 
 DSC04365-1+.JPG

 DSC04366-1+.JPG

 現在のトロンボーンのレッスンの講師である、張替啓太先生がここのメンバーである。ということで、久々にこのバンドのライヴを楽しんできました^^。
 ビッグバンドの演奏はもちろん、専属のシスターズの歌やゲストの踊りや操り人形のスゴ技なんぞも堪能させていただきました^^。休憩なしで約100分が「あっという間」に感じた、内容の濃い時間を過ごすことが出来ました。また機会があれば聴きに行きたいと思っています^^♪。


 さて、昨日は他にも、いつもお世話になっているツーリングクラブの新年会が、木更津であるということで、こちらも行ってきました^^。

 DSC04351-1+.JPG

 海鮮茶屋活き活き亭さん。

 生簀等から自分が食べたいものを選んで精算し、自分で焼いて食べる。というシステム。

 まずはクルマエビ2尾に、ハマグリにホタテウニバター焼きをば。

 DSC04345-1+.JPG

 とても美味しゅうございました^^。ということで、これから夜まで何も食べられないかも?ということで、、、

 DSC04348-1+.JPG

 アサリかき揚げ丼に(どうにもこういうのを撮るのもへたくそです^^;)、、、

 DSC04347-1+.JPG

 やはり午前中からビール♪。


 すっかり満腹し、今後の予定なんぞの話もしつつ解散し、木更津駅から電車を乗り継ぎ、有楽町駅で下車。先週に引き続きソニーショールームにお邪魔して、先週試せなかったことを試させていただいた後、NISSANCROSSINGでも何枚か。

 DSC04354-1+.JPG

 DSC04359-1+.JPG


 この後テックスタッフさんにも寄って、VAIOの新型をいろいろ試させてもらったり、全豪オープンテニスの女子決勝をちらっと見た後、サントリーホールに向かいました。

 家を出たのが8:30過ぎ、家に着いたのが22:30過ぎ。まあ、移動の間はぐうぐう寝てはいましたが^^;、やはり疲れました^^;;;。日曜日はひさびさにbikeに乗る予定ですが、さて起きられたでしょうか、、、^^;。

nice!(4)  コメント(2) 

昨日のお散歩、降下訓練始め見学編 [イベント・祭り]

 昨日は、一昨日のオートサロンとうって変わってな、第一空挺団の降下訓練始めを2年ぶりに見に行ってきました^^。
 今年は動画と静止画を交互に撮りつつ、だったので行動展示の写真は少なめ。ですが、いつものポイントで最終アプローチの真下で撮ったので、舞台袖の緊張感みたいなものも撮れたかな?と思っています^^。

 DSC00989-1+.JPG
 
 DSC01001-1+.JPG

 DSC01028-1+.JPG

 ランプの状態を確認する機付員さん^^。



 DSC01596-1+.JPG

 お鼻の色で形式が違うらしい。です


 DSC01064-1+.JPG

 P-3Cも常連さん。

 DSC01106-1+.JPG

 LR-2という連絡機とのこと。緑のラインがおしゃれですね^^。


 そろそろ陸上部隊も移動開始。

 DSC01133-1+.JPG


 高高度降下も終わると、、、、

 DSC01162-1+.JPG


 これがハイライト!とこのときは思っていました。な、C-2輸送機。

 DSC01215-1+.JPG

 デカい&静かだなあ、、、と思いつつ、隣の方が航過のみ。とおっしゃっていたので、ぼ~っと連写していると、、、^^;。

 DSC01243-1+.JPG


 なんと、実際に隊員さんたちの降下も。

 

 しかも3回。スチル1回、動画のセッティングで1回、動画で1回。堪能させていただきました^^。

 C-1に、、、

 DSC01321-1+.JPG



 C-130も

 DSC01324-1+.JPG


 ヘリからの降下が少なかったなあ。と思っていたら、C-2に大勢乗っていらしたんですね♪。


 C-2の背中も撮れて大満足でした。

 DSC01334-1+.JPG



 地上部隊も発進!

 DSC01482-1+.JPG


 となると、ヘリの出番も続きます。

 DSC01498-1+.JPG


 真正面!


 DSC01526-1+.JPG


 真上!




 リペリング降下の準備中でしょうか

 DSC01629-1+.JPG


 DSC01764-1+.JPG



 あえてローターの写っていないものを

 DSC01785-1+.JPG





 DSC01866-1+.JPG

 DSC01876-1+.JPG



 DSC01945-1+.JPG


 ということで、航空機の出番が済むと地上戦の音がとどろき、行動展示も終了。


 今年は機材の展示もあるようなので、準備の間に習志野ソーセージでちょっぴり小腹も満たして^^。

 DSC02017-1+.JPG

 結構塩味が効いていてビールが欲しかったり^^。けど売っていなかったような、、、。



 さて、一般見学席から見てみると、、、あれ?ほぼ規制線がないぞ。慌ててmitsuさんに電話するも、応答なし。こんな機会滅多にないのに、もったいないぞ~と思いつつ^^;、、、、

 DSC02014-1+.JPG


 下に降りてみると、既に対戦車ヘリの周りは黒山の人だかり。

 DSC02020-1+.JPG


 DSC02021-1+.JPG

 もう触れられるぐらい近づけるのにはびっくり。米海軍のイベントに行ったとき同じように近づけましたが、自衛隊のイベントでここまで近づけたのは、初めてだったかも。

 因みにこのガンカメラのカバーも、この後すぐに外されていました。



 DSC02026-1+.JPG
 
 DSC02028-1+.JPG

 DSC02032-1+.JPG


 ちょっと離れたところでも、撮る分には不自由はしないんですが、やはり間近に見ると色々わかるところも多かったり。

 DSC02034-1+.JPG

 DSC02035-1+.JPG



 DSC02039-1+.JPG

 DSC02042-1+.JPG


 撮れそうで撮らなかったアングルでも^^。


 DSC02059-1+.JPG
 
 DSC02060-1+.JPG


 DSC02063-1+.JPG

 ということで、ここだけでだいぶ時間も使ってしまったので、次の74式戦車に。


 こちらも近寄り放題^^;。

 DSC02068-1+.JPG
 
 こちらは10式にドンドン置き換わってしまうでしょうから、撮れるうちに撮っておけ。な、粋な計らいなんでしょうか^^?


 DSC02071-1+.JPG

 こういう下地が見えているところも


 DSC02072-1+.JPG
 
 やれた部隊章も今のうち。かな?


 DSC02073-1+.JPG

 DSC02074-1+.JPG


 DSC02075-1+.JPG

 DSC02077-1+.JPG


 DSC02078-1+.JPG


 DSC02080-1+.JPG

 転輪のゴムも痛んでいたり。

 DSC02082-1+.JPG

 擦れて地が見えていたり。


 DSC02086-1+.JPG

 スプロケットの歯のヘリ具合も


 DSC02088-1+.JPG


 DSC02090-1+.JPG


 DSC02094-1+.JPG

 DSC02095-1+.JPG

 赤さびも

 DSC02098-1+.JPG

 砲塔甲部のラックも


 DSC02099-1+.JPG
 
 来年、ここまで寄れるか分からないので、ここぞとばかり寄ってしまいました^^;。1974年からかあ、、、45年も現役の戦車というのもなにやらすごいのかも^^。
 もし来年も撮れるようなら、また舐めるように撮ってみたいもんです^^。



 ということで、お隣の10式も。規制のロープは張ってあってもかなり近づけました^^。

 DSC02100-1+.JPG


 DSC02103-1+.JPG


 DSC02107-1+.JPG


 DSC02108-1+.JPG

 とはいえ、つかみどころがない?ように感じるのはいつも通り^^;。


 DSC02109-1+.JPG

 めっちゃコンパクトながら存在感は大きいのに、どう撮っていいのやら迷う車ですね^^;。


 DSC02111-1+.JPG

 DSC02113-1+.JPG




 DSC02118-1+.JPG

 う~ん、、、他の方の写真とかも参考にしてみますかねえ、、、。


 16式機動戦闘車としてはお初ですね^^。

 DSC02122-1+.JPG
 

 DSC02123-1+.JPG

 この方はライフリングがあるんですね^^


 そして特徴的なマズルブレーキ。

 DSC02127-1+.JPG

 TAMIYAのプラモではデカールだったり、自分でピンバイスで開ける用のシールがあったり、別売りのアルミ製の砲身があったり。私だったら、、、やはり別売りのアルミ製を使うかな、、、。


 旗を立てるのに使う、、、のかな?

 DSC02130-1+.JPG



 公道を走ることも意識しているのかな、、、

 DSC02125-1+.JPG

 DSC02140-1+.JPG

 後ろにはナンバー灯も


 こちらもなんとなくつかみどころがつかめなかったり、、、。

 DSC02133-1+.JPG

 DSC02143-1+.JPG


 まあ、戦闘車両としては、その方が良いのかな?


 そしてキモな?巨大なタイア。

 DSC02131-1+.JPG

 DSC02135-1+.JPG


 さすがにオートサロンにもこのサイズはなかったなあ^^;。外から見ただけでは分からないところにいろんなノウハウの宝庫なんだろうなあ。と思ってみたり。



 水陸両用車(AAV)とのこと。これは初めて見たかなあ、、、

 DSC02146-1+.JPG


 DSC02149-1+.JPG
 
 
 DSC02153-1+.JPG


 DSC02154-1+.JPG

 こちらもすぐそばに寄れました。

 DSC02156-1+.JPG

 DSC02160-1+.JPG


 DSC02163-1+.JPG

 DSC02167-1+.JPG

 実は1時間の公開時間の設定となっていたようで、時間切れのアナウンスがあってから粘って撮っていたので^^;、引きの画が撮れなかったり^^;;;。



 最後に89式装甲戦闘車も

 DSC02168-1+.JPG


 DSC02173-1+.JPG


 DSC02174-1+.JPG

 DSC02177-1+.JPG


 公開時間が1時間と分かっていたら、もうちょっと撮りたかった車両もあったんですが、後の祭り^^;。外から見ただけでは分からないところにいろいろあるんでしょうが、これだけ間近にいろいろ見られて、とても良かったです♪。また機会があれば、今度はきちんと撮りたいところを整理して、そこを撮れるように準備しておきたいなあ、と思った今回の展示品撮影でした^^♪。

 DSC02181-1+.JPG


 
nice!(5)  コメント(5) 

昨日のお散歩、TOKYO AUTO SALON 2019 ~車とか編~ [イベント・祭り]

 ということで、昨日のお散歩、「TOKYO AUTO SALON 2019」の続きです^^。とはいえ、女性を撮るにもちょっぴり四苦八苦した135mmの単焦点。車を撮るには、、、^^;。まあ、コンデジを持って行って良かったです。な感じでずらずらと。

 今回入場したのは東ホールの端っこの方。公共交通機関で幕張本郷から行く人には、こちらの方が空いていてお勧めです。

DSC04105-1+.JPG

 まずはTOYOTAから

 DSC04115-1+.JPG

 DSC00132-1+.JPG

 レース終わってそのまんま?な汚れ方が、とてつもなくリアル。

 DSC00137-1+.JPG

 お隣に展示してあった、レクサスの運転席。


 トラックのグリルで自撮り、みたいな?^^;?

 DSC04117-1+.JPG
 

 135mmの単焦点的な撮り方、、、

 DSC00158-1+.JPG





 DSC00178-1+.JPG

 DSC00184-1+.JPG

 トヨタとSUBARUはお隣同士。



 SUZUKIのスイフトスポーツ

 DSC00210-1+.JPG

 

 ダイハツ工業。P-5のレストア車。だそうです

 DSC00245-1+.JPG


 DSC04141-1+.JPG

 DSC04143-1+.JPG

 車重約500kgで140馬力。競うんでなければ^^;、めっちゃ楽しそう^^。


 メルセデスベンツ

 DSC00263-1+.JPG



 DSC04148-1+.JPG

 これ、今後全クラスでこう言うんだろうか、、、。

 DSC00278-1+.JPG

 スマートのミッキー。黄色のワンポイントが可愛かったです^^。


 本田技研工業

 DSC04155-1+.JPG


 DSC00296-1+.JPG


 DSC00300-1+.JPG

 うねうねのうにょうにょ。これで秒単位で速さに差が出るのなら、正解の見つからない試行錯誤の連続なんでしょうね、、、。


 スーパーGTのNSX。

 DSC00305-1+.JPG

 DSC00312-1+.JPG

 DSC00316-1+.JPG

 こちらも入れるものは入れて出すものは出す。地道な作業なのかなあ、、、。

 こちらもね。

 DSC00321-1+.JPG



 無限のブースではタイヤ交換のデモを見せてくれていました。

 DSC00332-1+.JPG




 DSC00375-1+.JPG





 ダンロップに展示してあったベントレー。

 DSC00345-1+.JPG

 DSC00352-1+.JPG


 DSC00353-1+.JPG

 こちらの車のタイヤはもちろん新品でした。受注生産とのことですが^^。




 DSC00363-1+.JPG

DSC00370-1+.JPG

 新旧そろい踏みな感じですが、同じに見えて同じじゃない、、、よね? 

 そしてブラブラ

 DSC00446-1+.JPG

 DSC00451-1+.JPG


 DSC00464-1+.JPG





 DSC00480-1+.JPG

 私の愛車もお世話になっておりました^^。



 DSC00510-1+.JPG

 ホイールキャップに映りこむGTマシン。

 DSC00513-1+.JPG



 DSC00512-1+.JPG

 DSC00514-1+.JPG

 こちらもネオバでお世話になっておりました^^。




 DSC00525-1+.JPG

 DSC00518-1+.JPG 


 DSC00519-1+.JPG

 DSC00526-1+.JPG


 DSC00528-1+.JPG


 DSC04222-1+.JPG

 外人さんにエラい注目を集めていたトラックでした。


 ニットータイヤ

 DSC00575-1+.JPG

 タイヤメーカーさんながら「攻めて」いますね^^。


 DSC00633-1+.JPG

 クラリオン


 そして超絶な彫金。

 DSC00644-1+.JPG





 DSC00637-1+.JPG

 DSC00642-1+.JPG

 DSC00647-1+.JPG


 DSC00648-1+.JPG

 部分でアップすると車には見えないか、、、^^;。


 HKS

 DSC00695-1+.JPG

 DSC00700-1+.JPG

 フロントバンパー脇からのぞいていたのは、エグゾーストパイプ?


 チップドカーボンだったような。

 DSC00717-1+.JPG


 DSC00726-1+.JPG

 マスキングも大変そう。


 やっぱりBMWはこれだと思うんですが、、、。

 DSC00731-1+.JPG




 他にも、、、

 DSC00760-1+.JPG


 DSC00767-1+.JPG


 DSC00773-1+.JPG

 ドラム缶だよ。



 DSC00885-1+.JPG

 DSC00886-1+.JPG


 DSC00905-1+.JPG




 DSC00921-1+.JPG

 関宿と富津は^^;?ラ・スルス並なヘアピンですが^^;;;。


 日産と、、、

 DSC04200-1+.JPG

 DSC00497-1+.JPG


 ルノーは離れ離れ。

 DSC04258-1+.JPG

 DSC00654-1+.JPG






 DSC00558-1+.JPG


 DSC00600-1+.JPG



 DSC00602-1+.JPG



 こちらはピカピカでした^^。

 DSC04302-1+.JPG


 DSC00820-1+.JPG


 DSC00821-1+.JPG


 DSC00826 (1)-1+.JPG





 DSC00828-1+.JPG



 DSC04236-1+.JPG


 マツダの「3」はアクセラのことでしたっけ^^;?


 DSC04295-1+.JPG

 もとはS660?


 3000GT。

 DSC04290-1+.JPG

 ちょっぴり幅広のようですが、カッコよくまとまっていると思います^^。


 そしてプロ顔負けだと思う。な日本自動車大学校

 DSC04174-1+.JPG

 DSC00379-1+.JPG

 毎回楽しみにしている一つ。今年も技の数々、堪能させていただきました^^。






 今回もいろいろと楽しませてくれました^^。いろいろ頑張って撮ってみましたが、女性は人垣越しで大変でした^^;。

 DSC04128-1+.JPG

 こうなると135mmは必要なんですがね、、、^^;。




 アストンマーチン。

 DSC00395-1+.JPG

 モデルさんが男性だったのはここだけだったはず。


 あとはゆるキャラさんたち。

 DSC04311-1+.JPG


 あの手この手で人を呼び込もうとするのも大変そう。それらを楽しむのも手ではありますが^^♪。

 来年はオリンピックイヤー、開催はどうなるんでしょうかね、、、。
nice!(2)  コメント(5) 

昨日のお散歩、TOKYO AUTO SALON 2019 ~女性たち編~ [イベント・祭り]

 今日昨日は、2年ぶりに幕張メッセで開催中の「TOKYO AUTO SALON 2019」を見に行ってきました。もちろん車関連の展示も大変興味深く見学させていただいていますが、ショーを彩る女性たちも撮るのがお約束^^;?に。

 ということで、まずは女性たちをずらずらと。車編はそのうち書きます。たぶん^^;;;。


 DSC00223-1+.JPG

 DSC00228-1+.JPG

 DSC00409-1+.JPG

 DSC00412-1+.JPG



 DSC00437-1+.JPG

 この方はアンケートの景品について声を張り上げ続けていました。




 DSC00475-1+.JPG


 DSC00502-1+.JPG


 DSC00506-1+.JPG


 DSC00547-1+.JPG

 DSC00552-1+.JPG



 DSC00554-1+.JPG


 DSC00562-1+.JPG


 DSC00566-1+.JPG


 DSC00567-1+.JPG


 DSC00569-1+.JPG


 DSC00587-1+.JPG


DSC00590-1+.JPG

 チャンとキャッチライトが入っていました^^。


 DSC00608-1+.JPG

 DSC00613-1+.JPG



 DSC00679-1+.JPG


 DSC00713-1+.JPG


 DSC00742-1+.JPG

 DSC00749-1+.JPG



 DSC00788-1+.JPG

 DSC00791-1+.JPG


 DSC00792-1+.JPG

 DSC00795-1+.JPG


 DSC00801-1+.JPG


 DSC00836-1+.JPG

 DSC00841-1+.JPG


 DSC00854-1+.JPG


 DSC00867-1+.JPG

 DSC00870-1+.JPG

 DSC00878-1+.JPG


 DSC00927-1+.JPG


 このためにわざわざ135mmのゾナーとフラッシュを持って行った甲斐もあったかな?まあ、フラッシュは例によってそ~っと焚いていましたが^^;。それと瞳AFも活用してきました。おかげでだいぶ楽できました^^。


 とはいえ、やはり135mmは長すぎですね^^;。人を撮るなら85mmあたりが適当かと。プラナーも良いけど、ちょっぴり暗いけど、手元にある85mmのF2.8でいいかな^^?ちょい強めにフラッシュ焚いちゃえばそれほど関係なくなりそうだし^^。


 おまけ。

 DSC00144-1+.JPG
 
 DSC00899-1+.JPG

 この方たちも、、、ですね^^♪。


nice!(6)  コメント(2) 

αムービーフェスティバルに参加してきました^^。 [イベント・祭り]

 今日は、いつもお世話になっております「テックスタッフ」さんで開催された、『αムービーフェスティバル』というイベントに参加してきました^^。
 ここのお客さんで、デジイチで動画も録られる方々が、一年の締めくくりに作品を持ち合って鑑賞するというイベントですが、初回は確か用があって、作品だけメールに添付して不参加^^;、前回は風邪っぴきだったこともあり、最後に顔を出しただけ、ということで、3回目の今回、初めて最初から参加できました^^。

 今回用の動画を編集するのに、今週は帰宅後に夕飯をとって風呂上がり後の数時間で、今年録ってきた動画を全部見直した後に選別カット編集し、選んだ曲に合わせて並べ替えたり、なにやらかんやらを行っていて、blogもほったらかしに^^;。おかげさまで何とか形になり、レンダリングが終了したのが、昨夜の日付が変わる瞬間でした^^;。

 イベントでも他の方々の作品を拝見して、色々刺激も受けましたし、参考になるところも多々あったので、これからに活かしたいなあ。と思っております。参加者の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m。

DSC03431-1+.JPG

 いつもご自身で料理されるところを作品にされている方が、今回はケーキをご持参されたりも。美味しゅうございました。ありがとうございました♪。


 また来年も開催されるようならば出品できるように、またいろいろ撮りためていきたいなあ。と思っています^^。


 おまけ

 NISSANCROSSINGに展示中の、Formula-Eのレーサー。

 DSC03402-1+.JPG

  
 DSC03417-1+.JPG

 行動をクローズドしたコースで開催されるだけに、頑丈な印象もある車。ドイツのメーカーの参加も増えるようですし、今後はこちらの方が主流になるんですかねえ、、、MOTOも電動車のレースが始まりますし。

 明日は何とか一か所、紅葉を撮りに行きたいんですが、どうなるかなあ。
 
nice!(5)  コメント(4) 

昨日のお散歩、三ノ輪橋~大崎編 [イベント・祭り]

 昨日は、中井精也先生の画廊「ゆる鉄画廊」に来年のカレンダーを購入してから、2K540のテナント巡りをした後、ソニーシティ大崎で開催された「ソニーフェア 大崎 2018 Winter」にお邪魔した後、大井町で開かれた、お世話になっているツーリングクラブの忘年会に参加してきました。

 まずは、都電荒川線の「町屋駅前」から撮りはじめてみたり。

 DSC06517-1+.JPG

 DSC06530-1+.JPG

 沿線有数のバラの名所でもあるようなので、ここでは2番花な秋バラと。

 
 乗り合わせた車両は、昭和30年から60年走り続けた7007号車を、大規模改修して新たに生まれ変わった7701号車でした。

 DSC06538-1+.JPG

DSC06539-1+.JPG

 今回のソニーフェアのフォトコンのお題が『昭和』だったので、案外ぴったりだったかも^^。


 あと、沿線の小径なんかも。
 
 DSC06544-1+.JPG

 ということで、「ゆる鉄画廊」にお邪魔して、、、

 DSC06551-1+.JPG

 ミクちゃんが「α」を持っていたり♪。

 
 通販でも販売される、2019年カレンダーにサイン中の先生をパチリと^^。

 DSC06558 (2)-1+.JPG


 お疲れさまです^^。

 
 あんまり長居すると他に行けなくなっちゃうので、三ノ輪の電停までぶらぶらと。

 DSC06560-1.JPG

 気付けば12月。もうクリスマス^^;。な、ポインセチアを。


 DSC06567-1+.JPG

 何気に寒色系。


 何気にハイライト。

 DSC06565-1+.JPG




 ということで、撮禁な2K540でお買い物をした後、山手線でぐるっと回ってソニーシティ大崎へ。

 いろいろと気になる製品を見て回ったり、カメラの清掃をお願いした後、お約束のモデルさん撮影^^。カメラやレンズをいろいろ試せるので、ここぞとばかり気になる製品を試してみます^^。

 DSC06626-1+.JPG

 DSC06685-1+.JPG


 DSC06669-1+.JPG

 DSC06719-1+.JPG



 他にも小物とか

 DSC06672-1+.JPG


 DSC06674-1+.JPG


 カメラもAマウントはかなり今後の展開は厳しそう^^;。主流のミラーレスへの買い替えも考えたこともあるし、都度機会があるたび奨められてもいるんですが、いまいち決定打がないんですよね、、、、^^;。あとは4Kチューナーを積んだBDレコーダー待ちなんですが、いつ出てくるのかなあ。


 ということで、大崎から実はものすごく近かったことに気づいた^^;、大井町へ徒歩で移動。

 途中見つけた井戸のある風景。

 DSC03347-1+.JPG


 これも昭和な風景かなあ。

 フォトコンの投票を会場内でしていて、他の参加者の方々とも「『昭和』って難しいよね」と話していたんですが、どうしてどうして街中にゴロゴロしていました^^;。やはり足で稼がないと、なんも見つけられないんだなあ>_<。と、つくづく思い知らされたお散歩でもありました^^;。

 この後忘年会で、しこたま飲み食いし帰宅したら「あれ」が届いていたので、ほろ酔い気分で^^;大急ぎでセッティングしました。これについてはまた後日。


nice!(7)  コメント(4) 

昨日のお散歩、「晴れたら市原に行こう。アートいちはら2018秋」に行ってきました。 [イベント・祭り]

 昨日は、市原市南部を中心に11/23~25と12/1,2に開催中の「晴れたら市原に行こう。アートいちはら2018秋」をみてきました。2014年と昨年開催された「いちはらアート×ミックス」の関連イベントのようで、確か関連イベントも、春に開催されてた来た記憶があるんですが、今回は養老渓谷の紅葉狩りのお客さんも当て込んでか?の秋開催となったようですね^^。
 
 イベントの開催時刻に合わせて、ゆっくり目に始動^^;し、まずは小湊鐵道に乗るべく五井駅へ。

 DSC03052-1+.JPG

 昨年のアートミックスの時は、五井駅でも鑑賞用パスポートを購入できたんですが、今回はちょっと見当たらず。駅員の方に伺っても「?」といったようなので、現地で購入することにして、列車に乗ることに^^。

 DSC03055-1+.JPG


 DSC03059-1+.JPG

 上総中野側の先頭にはヘッドマーク付き。
 
 DSC03066-1+.JPG

 お約束のサボも撮って、出発。サスガ紅葉の時期とあってか車内は満席で、ちらほらと立っている方も。ただ、途中の上総牛久駅で「トロッコ列車」に乗られる方々が、かなり下車されていきましたが。


 DSC03071-1+.JPG

 それでも養老渓谷駅は結構な賑わい。

 

 DSC03073-1+.JPG

 駅前の紅葉も進んでいるようで、これは期待できそう^^。ということで、駅前も一通り見てみても、ここでもアートミックス関連のブースは見当たらず^^;。あれれ?と思いつつ「アートハウスあそうばらの谷」へ行ってみることに。

 DSC03078-1+.JPG
 
 さすがにここには幟もたって、開催をアピールされていました。やれやれと思いつつ、鑑賞パスポートも購入し、作品を拝見してきました。

 西方彩庵さんの「不確かな世界の中で」という作品。

 DSC03081-1+.JPG



 DSC03084-1+.JPG
 
 DSC03089-1+.JPG

DSC03091-1+.JPG


 DSC03095-1+.JPG


 作品を見た後だと、こういう欄間を通る光になんかホッとしてみたり^^。


 DSC03098-1+.JPG




 因みに「朝生原」はこんな感じ。

 DSC03106-1+.JPG

 じゃなかった、漢字。なるほど、、、

 さてこの時点で12:00頃。この後の上り普通列車は14:00過ぎまで来ないとのこと。このままこの付近を紅葉狩りを兼ねて散策するか、歩いて次の会場へ向かうか、さすがに真剣に悩みましたが^^;、アートミックスを見に来た。ということで、月崎駅目指して歩くことに。今度は紅葉狩りでゆっくりこの界隈を散策したいです^^。

 途中、紅葉をみれば撮ってみたり、、、

 DSC03112-1+.JPG
 


 撮りのロケハンも兼ねてみたり。

 DSC03117-1+.JPG

 ここは春先の菜の花と、最近では彼岸花で有名なスポット。と、時間を見ると下りのトロッコ列車が来そうだったので、ちょっと待って動画で録ってきました^^。


 ということで、あとはひたすらロケハン^^;?

 DSC03123-1+.JPG
 
 こういうチラリもいいよね^^。とか


 DSC03126-1+.JPG

 このカーブを撮るんだったら、焦点距離はこのぐらいで、時間的には、、、とか



 DSC03130-1+.JPG
 
 やっているうちに、上りのトロッコ列車が行ってしまいましたとさ^^;。しまった~>_<。と思いつつも、、、

 DSC03134-1+.JPG

 ここは窮屈だなあ、、とか


 DSC03137-1+.JPG
 
 このS字も縦で、このくらいの焦点距離なら大丈夫かな?とか、ぶつぶつ独り言を言いつつ、、、^^;。

 DSC03143-1+.JPG

 この鉄橋を撮るなら、もっと太陽が高い方が良いかな、、、とか。


 この区間、歩きながらも独り言を言いつつ^^;、何度か立ち止まってはパシャパシャ撮っていましたが、上総大久保駅に着いたので、トイレ休憩も兼ねて寄ることに。

 DSC03149-1+.JPG
 
 駅舎&銀杏。となれば上総久保駅の方が有名ですが、こちらもなかなかどうして立派な銀杏の樹が。

 DSC03152-1+.JPG

 ただ、向かって左の樹は塩害の影響を受けているよう。やはり「あの」台風の威力はすさまじかったんですね、、、。


 付近の踏切の警報器も。塗り重ねに年月を感じてみたり。

 DSC03156-1+.JPG


 駅舎も少々

 DSC03160-1+.JPG


 この時点でまだ下り列車もこなさそうだったので、つぎへ。


 DSC03162-1+.JPG

 確か酪農って千葉発祥なんだよね、、、とか思っていて、「ん?」と^^;。やっちゃいました、ミスコース^^;。bikeやMOTOなら取り返すのも楽チンですが、徒歩だとこれはきつい>_<。

 
 気付いたのが早かったので^^;、割とロスは少なく大久保築堤へ。

 DSC03167-1+.JPG

 DSC03169-1+.JPG

 ここも列車が来れば背後のガードレールも消せるな、、、とかいろいろ考えてみたり。


 ここまで路肩を歩いてきましたが、通り過ぎる車のドライバーの方々のマナーが良く、コワい思いをすることなく歩いてこれましたm(_ _)m。

 DSC03171-1+.JPG

 最大の難関だったこのトンネル内も、運よく対向車が来なかったので、退避することなく通過できました。


 抜けた先には、大好物のブラボーなS字も^^。ここも春先の桜の季節なら陽が差しそうだし、紫陽花もあるので、前ボケさせたりして撮ったりも出来そうで、かなりいいかもしれません^^。

 DSC03177-1+.JPG

 DSC03178-1+.JPG


 JR吾妻線の日本一短いトンネルを彷彿とさせる、このトンネル越しの列車を撮るのもいいかも。

 DSC03180-1+.JPG




 などと妄想も膨らませつつ^^;、「いちはらクオードの森」の入り口へ。

 DSC03184-1+.JPG

 
 この時点で、チョッピリ靴擦れが心配だったり^^;。


 それでもテクテク歩いて、、、

 DSC03188-1+.JPG

 チョッピリびっくり。



 DSC03195-1+.JPG

 ようやっと到着。

 DSC03197-1+.JPG

 DSC03201-1+.JPG


 ここでは小沢敦志さんの「地熱の扉」を鑑賞。ここで無料の循環バスを待とうか?とも思いましたが、歩いた方が早そうだったので、歩いて月崎駅へ。

 森ラジオ ステーションへ。

 DSC03208-1+.JPG


 DSC03213-1+.JPG

 DSC03216-1+.JPG


 DSC03218-1+.JPG

 DSC03221-1+.JPG


 DSC03224-1+.JPG

 DSC03228-1+.JPG

 DSC03232-1+.JPG


 DSC03242-1+.JPG

 元保線小屋を改装したという、この施設。なにやら撮りがいもあります^^。

 ここで、パッチンラリーという、各会場を廻って鑑賞パスポートにはさみを入れてもらい、会場3カ所目をクリアすると記念の缶バッジをもらえ、一部の会場で実施しているアンケートにこたえると、さらに缶バッジをもられえるので、お目当てだった缶バッジを両方もらえることが出来ました^^。

 DSC03233-1+.JPG

 イルミネーションも有名な駅ですが、暗くなる前に循環バスを使えばもう一か所寄れそうなことも分かり、先を急ぐことに。

 そういえば、こういう緑の公衆電話のボックスも、今となっては希少品とか?。

 DSC03244-1+.JPG


 すぐにはなくならないでしょうが、そのうちこの電話機が絶番となって、保守修理期間が過ぎれば、撤去され始めちゃいそうですから、これも撮れるうちに撮っておけ、なモノなのかもしれませんね。


 ということで、最後にもう一か所、旧里見小学校へ。

 DSC03248-1+.JPG

 里山マルシェという、ワークショップや物販やら。

 DSC03251-1+.JPG


 展示作品の前田麻里と坂口理子とマサオプションお三方の「時速30kmの銀河の旅 乗換駅」を見てみたり。

 DSC03255-1+.JPG

 DSC03258-1+.JPG


 見終わって表に出た時点で15:40。さて、循環バスに乗って里見駅を目指そうか?と思っていたら、まだ時間がありそう。ということで里見駅まで歩くことに。

 DSC03274-1+.JPG



 途中、サギをみたり。最後にみた作品にも鷺が出てくるので、ちょっと感慨深かったり。

 DSC03275-1+.JPG


 DSC03279-1+.JPG

 このS字も良いんだよなあ。とか思いつつ、、、

 DSC03281-1+.JPG

 縦にしてもうちょっと左右を詰めたいところだよなあ、、、とか。


 結局バスよりも大分早く里見駅に到着。

 DSC03285-1+.JPG


 DSC03291-1+.JPG

 この駅もイルミネーションが^^。

 DSC03305-1+.JPG


 DSC03307-1+.JPG


 DSC03309-1+.JPG

 秋の日暮れはつるべ落とし。


 DSC03314-1+.JPG

 最近は手書きの味のある駅名表示板が、みょうに嬉しく感じてみたり^^。


 前に来た時もこうやって撮ったような、、、

 DSC03315-1+.JPG


 交換の下り列車を撮って、今日はおしまい。

 DSC03319-1+.JPG


 上り列車は紅葉狩りのお客さんたちで満員でした^^。一応。で、デジイチを持って行こうか考えたんですが、持って行かなくて正解でしたね^^;。おそらくこんなに歩けなかったでしょうし、こんなに会場も回れなかったでしょうし^^;;;。


 2020年に「いちはらアート×ミックス」の開催も決まったようです。来年の開催も気になりますが、再来年のアート×ミックスが、どのように開催されるのか?も気になるところです^^♪。

nice!(6)  コメント(5) 
- | 次の10件 イベント・祭り ブログトップ