ピンクのお電車を撮りに行く。 [鉄道]
例によっての隙間時間に、前から考えていた「新京成電鉄のピンクのお電車をちょっとづつ撮りためていこう!」に取り掛かることにしました♪。
個人的な感想でいうと、くねくねと住宅地を抜けていく印象が強く、横からの流し撮りよりも、ちょっとした隙間から、顔やお尻を狙っていくのがよいように感じているので、区間を区切って乗ったり降りたりしながら、ピンクなお電車が映えるところを探し出せたらな^^。と、思っております。
「京成電鉄_松戸線」になるまで残り時間は少ないと思いますが、まあ、無理せず進められたらいいな、と思っています^^♪。
まずは無難に^^;?京成津田沼駅から。
停車中の80000系を撮ってみる。
つい、こう撮っちゃうけど、、、
こう撮ったほうがいいかな、、、
駅を出て踏切から撮ってみると、、、
千葉方面へ線路がつながっているのがよくわかる^^。今度超望遠ズームレンズも持ってきてみよう♪。
京成津田沼~新津田沼駅間でも撮れるところはあるかな、、、
この時期だとお尻は跨線橋の陰に入っちゃうのね、、、
そのまま千葉方面へ。
ちはら台まで行く列車は京成電鉄の列車を使っているみたい。
前照灯と尾灯が同時点灯^^。
ようやく先ほどの80000系が出発^^。
入れ替わりで、高校野球の千葉大会のヘッドマーク付きの8800系が。
6番線に入線。その後、千葉方面から松戸行が。
ここにいつまでもいるわけもいかず、京成津田沼駅に戻って、、、
横から撮ってみる。
こうしてみると、おそらく塗装の8800系と、ステンレスにフィルムを貼っていそうなN800系で、ジェントルピンクの色調に結構な差があるような、、、
まあ、陽が当たっているとかいないとかもあるかも。
けどやっぱり褪せているかな、、、
いろんなピンクも撮っていこう^^。
このまま松戸まで、このカラーリングで行くことになる、、、んでしょうね。
これからしばらく、ちょくちょくお邪魔しますね^^♪。
おまけ。復刻塗装とのこと
京成電鉄の3600系と、、、
新京成電鉄のN800系。
まずは新津田沼駅までの間で、どんなふうに撮れるか予習しておかないと^^♪。
個人的な感想でいうと、くねくねと住宅地を抜けていく印象が強く、横からの流し撮りよりも、ちょっとした隙間から、顔やお尻を狙っていくのがよいように感じているので、区間を区切って乗ったり降りたりしながら、ピンクなお電車が映えるところを探し出せたらな^^。と、思っております。
「京成電鉄_松戸線」になるまで残り時間は少ないと思いますが、まあ、無理せず進められたらいいな、と思っています^^♪。
まずは無難に^^;?京成津田沼駅から。
停車中の80000系を撮ってみる。
つい、こう撮っちゃうけど、、、
こう撮ったほうがいいかな、、、
駅を出て踏切から撮ってみると、、、
千葉方面へ線路がつながっているのがよくわかる^^。今度超望遠ズームレンズも持ってきてみよう♪。
京成津田沼~新津田沼駅間でも撮れるところはあるかな、、、
この時期だとお尻は跨線橋の陰に入っちゃうのね、、、
そのまま千葉方面へ。
ちはら台まで行く列車は京成電鉄の列車を使っているみたい。
前照灯と尾灯が同時点灯^^。
ようやく先ほどの80000系が出発^^。
入れ替わりで、高校野球の千葉大会のヘッドマーク付きの8800系が。
6番線に入線。その後、千葉方面から松戸行が。
ここにいつまでもいるわけもいかず、京成津田沼駅に戻って、、、
横から撮ってみる。
こうしてみると、おそらく塗装の8800系と、ステンレスにフィルムを貼っていそうなN800系で、ジェントルピンクの色調に結構な差があるような、、、
まあ、陽が当たっているとかいないとかもあるかも。
けどやっぱり褪せているかな、、、
いろんなピンクも撮っていこう^^。
このまま松戸まで、このカラーリングで行くことになる、、、んでしょうね。
これからしばらく、ちょくちょくお邪魔しますね^^♪。
おまけ。復刻塗装とのこと
京成電鉄の3600系と、、、
新京成電鉄のN800系。
まずは新津田沼駅までの間で、どんなふうに撮れるか予習しておかないと^^♪。