もしかして久々^^;?な京成バラ園編。
さあて絶賛開催中の「オータム ローズ ガーデン パーティー」な京成バラ園に、用事をこなす前にちょろっと寄ってみました。用事優先だったので機材は軽めに^^。


秋バラの撮影といえば、やっぱ逆光かと。って、春にも言っていたような気も^^;;;。


やっぱ逆光ラブ、です♪。

トンボさんもそう思うでしょ^^?





「ここから撮ると逆光なんだよね~>_<」とかいうのを聞きつつ撮りまくる^^。
-90ddc.JPG)
やっぱへんたいでしょうか^^;。

ねえ、。

一応我に返る。
-4f6b3.JPG)
-53c20.JPG)
って、あれ???やっぱ逆光か^^;。


-3405b.JPG)

あ~あ、もう知らないっと^^;。
と、最後だけは^^;;;;?

-fd99a.JPG)
もそっとして空いてきたら、中、入ってみますかね^^♪。
秋バラの撮影といえば、やっぱ逆光かと。って、春にも言っていたような気も^^;;;。
やっぱ逆光ラブ、です♪。
トンボさんもそう思うでしょ^^?
「ここから撮ると逆光なんだよね~>_<」とかいうのを聞きつつ撮りまくる^^。
やっぱへんたいでしょうか^^;。
ねえ、。
一応我に返る。
って、あれ???やっぱ逆光か^^;。
あ~あ、もう知らないっと^^;。
と、最後だけは^^;;;;?
もそっとして空いてきたら、中、入ってみますかね^^♪。
2021-10-30 23:18
nice!(6)
200,000pv達成 [カウントアップ]
読んでくださった方々、読んでくださっている方々、ありがとうございます
久々に^^;?撮ってみた。

北総鉄道の列車が五反田駅を発車して行ったのは、もしかしてレアケース、、、とか^^;???

日陰はブルーがかかるよね、とか^^;;;;???
ま、ぼちぼち
久々に^^;?撮ってみた。
北総鉄道の列車が五反田駅を発車して行ったのは、もしかしてレアケース、、、とか^^;???
日陰はブルーがかかるよね、とか^^;;;;???
ま、ぼちぼち
2021-10-30 23:02
nice!(3)
ひさびさに [チョイ撮り]
まあいろいろあって、の再開です^^。
ということで、京成電鉄の八千代台駅のとりさんたちを見に行ってみた。


どうやらあんまり進展なしのようで、、、^^;。
ここふた月ほどの間に、浄土宗と浄土真宗のお経を聞くことに、、、。

これからしばらくは交互に聞く機会が続きそうです、、、。
ということで、京成電鉄の八千代台駅のとりさんたちを見に行ってみた。
どうやらあんまり進展なしのようで、、、^^;。
ここふた月ほどの間に、浄土宗と浄土真宗のお経を聞くことに、、、。
これからしばらくは交互に聞く機会が続きそうです、、、。
2021-10-28 22:36
nice!(3)
もふもふ [過去写真で振り返り]
2018年10月20日撮影。国立ひたち海浜公園にて。


そういえばコキアを撮りに、ここに行ったのはこれが最後ですかね、、、。最近は「花ファンタジア」に行っているので^^。
丘一面を染める真っ赤なモフモフな絨毯。これも今のうち、な贅沢ですね^^♪。
そういえばコキアを撮りに、ここに行ったのはこれが最後ですかね、、、。最近は「花ファンタジア」に行っているので^^。
丘一面を染める真っ赤なモフモフな絨毯。これも今のうち、な贅沢ですね^^♪。
まあ、一応^^;。 [チョイ撮り]
いつも行ったことだけアップしているけど、ちゃんと購入してるわよ、な写真。ホントよ^^;;;。

純米吟醸酒が好きで、どこに行ってもまずはそれを購入。良く行くところでは、それを基準にいろいろと楽しんでます^^。
この日に購入したのは「不動 水酛 純米生原酒」というお酒。六角精児サンではないので試飲レポはしませんが、なんともおいしいお酒だと思います^^。興味のある方はぜひに^^♪。
純米吟醸酒が好きで、どこに行ってもまずはそれを購入。良く行くところでは、それを基準にいろいろと楽しんでます^^。
この日に購入したのは「不動 水酛 純米生原酒」というお酒。六角精児サンではないので試飲レポはしませんが、なんともおいしいお酒だと思います^^。興味のある方はぜひに^^♪。
777 [ヒコーキ]
昨日フライングホヌさんを撮りに行った際、セッチング&練習も兼ねて、Bラン進入機も撮っておりました^^。

Bラン進入なら、B777がこの大きさで撮れることも分かったので、今度ここに撮りに行くときは、70~400㎜の望遠ズームレンズか、500㎜reflexがいいかもしれませんね^^♪。
Bラン進入なら、B777がこの大きさで撮れることも分かったので、今度ここに撮りに行くときは、70~400㎜の望遠ズームレンズか、500㎜reflexがいいかもしれませんね^^♪。
今日のお散歩、滑川編 [ヒコーキ]
さて今日は、フランスはトゥールーズからANAの3機目のA380、フライングホヌ・ラーが飛来するということなので、野次馬根性が出て「ちぃと」撮りに行ってみました^^。

まだ足が出ておりませんねえ、、、
さすがに遠いんですが^^;、混雑する中で撮るのはご免被る、というわけでほぼボッチで撮ってまいりやした^^;;;。どうやら、さくらの山とかとんでもない混雑だったようですね^^;。

カバーが開きましたね、、、

お、いつも見る姿に^^;。

お、ぴかっと光っておりますね^^。

良かった、ほぼほぼ真横でも撮れました。大きく撮るのは、もそっと空いたころに行きますかね^^。

後ろの子たちもなんとかかんとか^^;。

ようこそ日本へ♪。これでスカイマークの方々もほっとしたことでしょう、、、。
また成田界隈に撮りに行くのが、楽しみになってきましたね^^♪。

まだ足が出ておりませんねえ、、、
さすがに遠いんですが^^;、混雑する中で撮るのはご免被る、というわけでほぼボッチで撮ってまいりやした^^;;;。どうやら、さくらの山とかとんでもない混雑だったようですね^^;。

カバーが開きましたね、、、

お、いつも見る姿に^^;。

お、ぴかっと光っておりますね^^。

良かった、ほぼほぼ真横でも撮れました。大きく撮るのは、もそっと空いたころに行きますかね^^。

後ろの子たちもなんとかかんとか^^;。
ようこそ日本へ♪。これでスカイマークの方々もほっとしたことでしょう、、、。
また成田界隈に撮りに行くのが、楽しみになってきましたね^^♪。
さて、今日もごためぐ [鉄道]
今朝もごためぐで山手線やらを撮る。


ピクチャーエフェクトのミニチュアモードで。


クリエイティブスタイルのセピアでも。
って、SONYカメラユーザー以外には、何が何だか^^;。ですね^^;;;;。
どちらもいい感じだと思うんですが、ま、他にもいろいろ試してみよう^^♪。ここだとすぐ『元』に戻れるしね^^♪。
ピクチャーエフェクトのミニチュアモードで。
クリエイティブスタイルのセピアでも。
って、SONYカメラユーザー以外には、何が何だか^^;。ですね^^;;;;。
どちらもいい感じだと思うんですが、ま、他にもいろいろ試してみよう^^♪。ここだとすぐ『元』に戻れるしね^^♪。