水滴的 [お花]
さて昨日は、京成バラ園の「おはようローズガーデン」の今季最終回。しかも前夜まで雨が降っていたので、ならば、狙うのはきらきらでしょう^^。

カメラはα7よん、レンズはゾナー。という組み合わせでキラキラ撮るとどうなるかなあ、、、



この水滴の「キレ」と周りの「ボケ」みがたまらんなあ^^。


この色味がサスガなカールツァイス、、、か^^;?。



しべが見えればしべを撮る♪。






水滴が映えるのはやはり赤系かな、、、。


満開のバラ園は、やはりアガりますねえ^^。


風も強くなってきて、水滴が減り始めてきてチョイと焦る^^;。






まあたまには、水滴だけ撮って歩くのもいいかな、、、^^♪。
カメラはα7よん、レンズはゾナー。という組み合わせでキラキラ撮るとどうなるかなあ、、、
この水滴の「キレ」と周りの「ボケ」みがたまらんなあ^^。
この色味がサスガなカールツァイス、、、か^^;?。
しべが見えればしべを撮る♪。
水滴が映えるのはやはり赤系かな、、、。
満開のバラ園は、やはりアガりますねえ^^。
風も強くなってきて、水滴が減り始めてきてチョイと焦る^^;。
まあたまには、水滴だけ撮って歩くのもいいかな、、、^^♪。
2022-05-23 22:34
nice!(5)
コメント(4)
水滴狙い、いいですね!
by an-kazu (2022-05-24 07:03)
コメントありがとうございます
なんとかの一つ覚えというか、脊髄反射的というか、、、^^;。けど、晴れるまで、気温が上がるまで、風が吹くまで。と、案外制約も多い、水滴狙いだったりします^^♪。
by K (2022-05-24 21:56)
水玉コロコロですね〜
しっとりな感じもナイスです!
by mitsu (2022-05-25 08:03)
コメントありがとうございます
コロコロな水滴は、赤系の花が多かったような気がしてます。まあどの花も同じなんでしょうが^^;。
こういう雨上がりはいつでも撮れるんですが、早朝で。というと、なんとなく特別感がするのは気のせいですかねえ^^;。
by K (2022-05-25 22:19)