昨日のおさんぽ、銀座界隈編 [チョイ撮り]
昨日は^^;、トロンボーンのレッスン後、最新のデジイチについていろいろと聞きたいこともあって、銀座ソニーのショールームへ。ついでにちょっぴりコンデジで何やら撮ってみました。
船橋駅からゴ~

東銀座駅で降りて、そのままNISSANCROSSINGへ。

そういえばZ33でSUPERGTに参戦していましたね。今度はZ35でしたっけ^^?
なんとなく銀座4丁目の交差点も撮ってみる^^;。

新しく発表なったEV。




軽のほうではなかったようで。数百キロ走れるちゃんとした?モノ以外のコミューターがどういう形で発売されるのか?気になりますねえ。三菱自動車のアイミーブからどれだけ進化した姿を見られるのか?きになりますねえ。
イタルデザインのGT-Rの50周年記念モデルも。





GT-RもEVになっちゃうんでしょうかねえ、、、まあ、なんだかんだでGTですからねえ、、、どうなんでしょ^^?
中央通りではパフォーマーたちが。
-546d4.JPG)
-436c7.JPG)
いいですねえ、この距離感。
ピクチャーエフェクトのリッチトーンモノクロと、

絵画調HDRで

α7Ⅳ(よん)、とんでもない高性能&高機能なカメラになっていますが、ピクチャーエフェクトが無くなっちゃったのは、どうにもこうにも残念な限り。
プロ用機種ではないんでしょうから、こういうのは残してほしかった^^;。特に絵画調HDRは、PCとかで画像処理ソフトを使用して合成するのも大変そうだからなあ、、、残念無念ですわ^^;;;。
船橋駅からゴ~
東銀座駅で降りて、そのままNISSANCROSSINGへ。
そういえばZ33でSUPERGTに参戦していましたね。今度はZ35でしたっけ^^?
なんとなく銀座4丁目の交差点も撮ってみる^^;。
新しく発表なったEV。
軽のほうではなかったようで。数百キロ走れるちゃんとした?モノ以外のコミューターがどういう形で発売されるのか?気になりますねえ。三菱自動車のアイミーブからどれだけ進化した姿を見られるのか?きになりますねえ。
イタルデザインのGT-Rの50周年記念モデルも。
GT-RもEVになっちゃうんでしょうかねえ、、、まあ、なんだかんだでGTですからねえ、、、どうなんでしょ^^?
中央通りではパフォーマーたちが。
いいですねえ、この距離感。
ピクチャーエフェクトのリッチトーンモノクロと、
絵画調HDRで
α7Ⅳ(よん)、とんでもない高性能&高機能なカメラになっていますが、ピクチャーエフェクトが無くなっちゃったのは、どうにもこうにも残念な限り。
プロ用機種ではないんでしょうから、こういうのは残してほしかった^^;。特に絵画調HDRは、PCとかで画像処理ソフトを使用して合成するのも大変そうだからなあ、、、残念無念ですわ^^;;;。
2022-01-09 17:55
nice!(5)
コメント(4)
銀座はコロナ渦になって以降行ってないです。
東京都内は遠くなりにけり・・・ですかね(T_T)。
by しのぴん (2022-01-09 23:28)
コメントありがとうございます
気のせいか、少し人出は減っていたような気がします^^;。また行きづらくなっちゃうのかな、、、休日の都心。
by K (2022-01-09 23:33)
スナップ
素敵じゃーないですか
都内、このタイミングだけど
行きたいわ
by mitsu (2022-01-10 08:14)
コメントありがとうございます
たま~に、こういうのもいいかなと^^。まあタイミング的にビミョーではありますが^^;。
by K (2022-01-10 23:15)