今日のお散歩、くらしの植物苑編 [お花]
今日は、当初はSIX13かF800でウロウロしようかなあ^^?とも思っていましたが、せっかくプラナーの85㎜を借りていることだし。ということで^^;?お花を撮りにくらしの植物苑へ。

「冬の華・サザンカ」という企画展示の真っ最中^^。しかし、、昨日は無料開放日だったとは^^;。




最短撮影距離が85㎝というのが、何気に使いづらかったり^^;。



それでもこの描写には代えられないかも。



絶妙な^^;?ボケみがたまらんですな^^。

とにかくいろいろと撮ってみる^^;。



花の色が白~ピンク~赤と限られるので、撮るのにも一ひねりが欲しくなってみたり^^;。




このボケみと浅い被写界深度があれば、いろいろと遊べそうです^^。


お約束の水盆も^^。



とりあえず一回りできたかな?
ということで苑内をぶらぶら



庭木なのも^^。


蝋梅もこれからですねえ^^

最後にもう一回り^^;?




手前と奥。
日陰な感じもいいですねえ^^。


窓を入れてみる。

レンズフードを借りられなかったので、どんどん光が入っちゃうのも仕方ないか^^;。
ということで、ここをお暇した後ちょいと成田山公園へ。
まあ、梅はまだこれからですねえ^^;;;;。




まだまだ大混雑な成田山の参道と境内を通り抜けての撮影でしたが、この暖かさが梅、そして桜の開花にどう影響するのかも、気になり始める今日この頃です^^;。
お借りしたプラナー、ゾナーの135㎜程ボケみが大きくなく、きれいににじむようなボケみは
このレンズの醍醐味のような^^。今更購入するのは気が引けちゃうんですが、やはり気になるレンズですねえ^^♪。
「冬の華・サザンカ」という企画展示の真っ最中^^。しかし、、昨日は無料開放日だったとは^^;。
最短撮影距離が85㎝というのが、何気に使いづらかったり^^;。
それでもこの描写には代えられないかも。
絶妙な^^;?ボケみがたまらんですな^^。
とにかくいろいろと撮ってみる^^;。
花の色が白~ピンク~赤と限られるので、撮るのにも一ひねりが欲しくなってみたり^^;。
このボケみと浅い被写界深度があれば、いろいろと遊べそうです^^。
お約束の水盆も^^。
とりあえず一回りできたかな?
ということで苑内をぶらぶら
庭木なのも^^。
蝋梅もこれからですねえ^^
最後にもう一回り^^;?
手前と奥。
日陰な感じもいいですねえ^^。
窓を入れてみる。
レンズフードを借りられなかったので、どんどん光が入っちゃうのも仕方ないか^^;。
ということで、ここをお暇した後ちょいと成田山公園へ。
まあ、梅はまだこれからですねえ^^;;;;。
まだまだ大混雑な成田山の参道と境内を通り抜けての撮影でしたが、この暖かさが梅、そして桜の開花にどう影響するのかも、気になり始める今日この頃です^^;。
お借りしたプラナー、ゾナーの135㎜程ボケみが大きくなく、きれいににじむようなボケみは
このレンズの醍醐味のような^^。今更購入するのは気が引けちゃうんですが、やはり気になるレンズですねえ^^♪。
2020-01-13 22:52
nice!(9)
コメント(4)
絵画の様に優しい表現になりますね
でもピントはキリッと!
街撮りに使ったら楽しそうです
この時期成田山行っちゃいますかw
by mitsu (2020-01-14 07:09)
コメントありがとうございます
オートサロンのようなところで使うだけではもったいなかったので、お花も撮ってみました^^。
ボケみの柔らかさは、持っているゾナーともちょいと違った感じですが、ピントが合っているところの解像感は共通しているかな^^?
参道の様子を撮りに成田山に行ったんですが、メチャなメッサ混みで撮影どころではありませんでしたとさ^^;。
成人式だった、、、だけな混み方ではなかったような、、、何があったんだろ^^;?
by K (2020-01-14 22:10)
障子越しのが特に気に入りました(*^^*)
by an-kazu (2020-01-18 08:13)
コメントありがとうございます
そうそう、家の中らちょいと見やった感じで撮ってみました^^♪。
by K (2020-01-18 23:19)