「高円宮杯 JAL PRESENTS フェンシングワールドカップ2019」をちょろっと見てきました^^。 [スポーツ]
昨日は、千葉市動物公園へ行った後、千葉モノレールを撮りつつ移動して、千葉みなと駅から海浜幕張駅まで移動して、幕張メッセの9-10ホールで開催された「高円宮杯 JAL PRESENTS フェンシングワールドカップ2019」の男子フルーレ団体戦を見てきました。
到着したときには、すでに中国との7-8位決定戦が始まっていました。
仮設の観客席の一番上のスペースはプレス専用だったのでここで撮ることはできず、観客席も結構埋まっていて、かなり暗い中空いていそうな席を探して右往左往^^;。
それでも最前列の端っこに何とか席を見つけて、望遠ズームに変えて撮り始めました^^。
設定はマニュアルにしてSSは1/400から始めていろいろ試しつつ、絞りはF5.0にしてフォーカスポイントはワイドにして撮ってみました。
前回千葉ポートアリーナで撮ったときは、長手方向に縦の動きを撮った記憶があるんですが、今回は横手方向を撮ることができました^^。ただ、動きものを撮るのは縦より横が難しいもので^^;、しかもフォーカスが合うのが、どうしても真ん中に寄りがちになるので、「それっぽく^^;;;;」撮るのにかなり苦戦しました^^;。
3人の選手が順番と相手を変えて、3回対戦することになるようですね^^。
今回私が撮ったところでは、約200㎜の焦点距離があれば大丈夫そう。70~200㎜のF2.8どおしと300㎜のF2.8があれば、ほぼ問題なく撮れそうな感じ、、、、って、両方合わせて100万円コースですが^^;;;。
縦の動きだと、間合いが読み切れずに慌てて追いかけても、何とかなる場合が多かったように記憶しているんですが^^;、横だと完全に振り切られちゃって、シャッターを押すことすらできないことしばし^^;;;。その場合は一回撮るのをやめて、動き等を再確認してから撮り始めるんですが、これはかなり難しい>_<。
もうちょっと近くて装備もこんなに装着されていなければ、なんとなく呼吸の感じもつかめるんですが、これだと無理^^;。完全にヤマ勘とカメラの連写性能にかける感じに^^;。
これだけ暗いと連写速度も落ちるし、レンズを向ける角度によってフリッカーも検知しちゃうので、それも連写速度の落ちる要因になっているのかなあ、、、。余談ですが場外に出ちゃうと真っ黒に。これももし本番を撮ることがあれば気になるところ。
ちなみに赤が日本、緑が中国でした。
フェンシングを撮りに行ったのはこれで二度目ですが、完全にはまりましたね^^。これはラグビーと同じくらい撮るのが楽しいスポーツかと^^。
試合は序盤のリードを保てずに、逆転負けしちゃった日本が8位とのこと。来年の五輪のプレマッチだったようですが、厳しい現実を突きつけられたような感じなんでしょうかねえ、、、。とりあえず会場と試合の感じをつかみたくて見に行ったんですが、思っていた以上の収穫もありました。
まったくおんなじ環境での開催とはならないとは思いますが、撮ったり観たりするのに参考にはなったかな?チケットはフツーに購入できるようなら、購入も考えたいですねえ、、、。日本戦のピストの前は人が多かったようですが、ほかの席の埋まり具合の状況が暗くてよくわからなかったので^^;、五輪で、この日のようないい席がとれるのかどうかも、気になるところです^^♪。
到着したときには、すでに中国との7-8位決定戦が始まっていました。
仮設の観客席の一番上のスペースはプレス専用だったのでここで撮ることはできず、観客席も結構埋まっていて、かなり暗い中空いていそうな席を探して右往左往^^;。
それでも最前列の端っこに何とか席を見つけて、望遠ズームに変えて撮り始めました^^。
設定はマニュアルにしてSSは1/400から始めていろいろ試しつつ、絞りはF5.0にしてフォーカスポイントはワイドにして撮ってみました。
前回千葉ポートアリーナで撮ったときは、長手方向に縦の動きを撮った記憶があるんですが、今回は横手方向を撮ることができました^^。ただ、動きものを撮るのは縦より横が難しいもので^^;、しかもフォーカスが合うのが、どうしても真ん中に寄りがちになるので、「それっぽく^^;;;;」撮るのにかなり苦戦しました^^;。
3人の選手が順番と相手を変えて、3回対戦することになるようですね^^。
今回私が撮ったところでは、約200㎜の焦点距離があれば大丈夫そう。70~200㎜のF2.8どおしと300㎜のF2.8があれば、ほぼ問題なく撮れそうな感じ、、、、って、両方合わせて100万円コースですが^^;;;。
縦の動きだと、間合いが読み切れずに慌てて追いかけても、何とかなる場合が多かったように記憶しているんですが^^;、横だと完全に振り切られちゃって、シャッターを押すことすらできないことしばし^^;;;。その場合は一回撮るのをやめて、動き等を再確認してから撮り始めるんですが、これはかなり難しい>_<。
もうちょっと近くて装備もこんなに装着されていなければ、なんとなく呼吸の感じもつかめるんですが、これだと無理^^;。完全にヤマ勘とカメラの連写性能にかける感じに^^;。
これだけ暗いと連写速度も落ちるし、レンズを向ける角度によってフリッカーも検知しちゃうので、それも連写速度の落ちる要因になっているのかなあ、、、。余談ですが場外に出ちゃうと真っ黒に。これももし本番を撮ることがあれば気になるところ。
ちなみに赤が日本、緑が中国でした。
フェンシングを撮りに行ったのはこれで二度目ですが、完全にはまりましたね^^。これはラグビーと同じくらい撮るのが楽しいスポーツかと^^。
試合は序盤のリードを保てずに、逆転負けしちゃった日本が8位とのこと。来年の五輪のプレマッチだったようですが、厳しい現実を突きつけられたような感じなんでしょうかねえ、、、。とりあえず会場と試合の感じをつかみたくて見に行ったんですが、思っていた以上の収穫もありました。
まったくおんなじ環境での開催とはならないとは思いますが、撮ったり観たりするのに参考にはなったかな?チケットはフツーに購入できるようなら、購入も考えたいですねえ、、、。日本戦のピストの前は人が多かったようですが、ほかの席の埋まり具合の状況が暗くてよくわからなかったので^^;、五輪で、この日のようないい席がとれるのかどうかも、気になるところです^^♪。
2019-12-16 22:41
nice!(2)
コメント(3)
最近の室内スポーツ競技は、全体を暗くして試合スペースのみ明るくする演出ばかりになってきましたよね。
考えてみたら、F1やモトGPにもナイトレースありますから、明暗のコントラストがある方がいい感じなんでしょうね。
by しのぴん (2019-12-16 23:55)
広角で全体を、、、
2カットめを見てふと思いました、、、
仮設のところは空いてますね~
by mitsu (2019-12-17 08:30)
コメントありがとうございます
>しのぴんさん
そういえばバドミントンや卓球なんかもこんな感じですかねえ、、、。今回は剣先の軌跡を撮る試みも行っていたようです。観客の興味をかきたてようと、いろいろと試されているようです^^。
>mitsuさん
向かい側のピストでは試合を行っていなかったので、空いていたようですね。ちなみに9-10ホールなので常設の座席はなく、観客席はすべて仮設のようでした^^。
by K (2019-12-17 21:25)